交流広場 旦那・家族・人間関係 妊娠中から旦那にイライラする

妊娠中から旦那にイライラする

11 57 りえ 6 日、 17 時間前

妊娠中から旦那にイライラしてしょうがないです。居るだけでイライラします。どうしよ

コメントする

11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • [12]
    2023年3月25日 07:26
    ごはん

    わかります。共感力が低すぎると思っていました。

    返信
  • [11]
    2023年3月19日 16:20
    ゆき

    わたしも妊娠中そうでした。ホルモンの関係でどうしようもないと思うので、どうかお体大事になさってください。

    返信
  • [10]
    2023年3月15日 22:08
    匿名

    妊娠中にイライラしまくってた時、体重管理しつつ好きな物を内緒で食べたり、買い物して気分転換してたよヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

    返信
  • [9]
    2023年3月15日 17:24
    匿名

    私も妊娠初期、飲んで連絡つかなくなった夫を夜中外に締め出しました。今も思い出すとイラっとします。イラつくのはホルモンの影響なので、大丈夫ですよ!

    返信
  • [8]
    2023年3月15日 16:36
    匿名

    しんどいですね‥
    不安にさせて申し訳ないですが、産後はもっとイライラするかもしれません‥!

    返信
  • [7]
    2023年3月15日 16:34
    匿名

    仕方ないですね。我慢しないと。

    返信
  • [6]
    2023年3月11日 16:04
    匿名

    分かります!ホルモンバランスのせいかもしれませんが、不満があるならきちんとぶつけておいた方がいいと思います。産後の方がイライラしますよ(笑)

    返信
  • [5]
    2023年3月11日 16:03
    匿名

    離婚するか、別居でもすれば。

    返信
  • [4]
    2023年3月11日 15:51
    匿名

    なら、離婚するしかないですね。

    返信
  • [3]
    2023年3月11日 12:16
    にも

    応援しています。頑張って下さい。一人で悩まないで下さい。批判されても、投稿を続けて下さいね。

    返信
  • [2]
    2023年3月11日 11:43
    匿名

    旦那様に正直にお話されてみてはいかがでしょうか。妊娠による症状だと思うので、自分で困っているって、旦那様を味方につける、旦那様だったらきっと理解してくれる、そんな前向きな気持で望んでみてはどうでしょうか?
    そして、何よりもお体大切にされてくださいね。

    返信
11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
こちらの記事も読まれています
おすすめ記事