朝ごはんは食べないとか昼は一人だから食べないとかあると思いますが、一日何食食べていますか?
一日3食が基本とかいうけど、大して動かず消費もしていない時はお腹空かないですよね…
コメントする
-
最近は2食ですね。本当は3食食べたほうが良いのに準備や考えるのが面倒で2食になってます
返信
-
朝ごはんはほとんど食べないので2食ですが、夜授乳しているとお腹が空くので、夜食をガッツリ食べてしまいます。なので実質3食かもです。
返信
-
1日3食は食べるようにしてます!授乳もしてて3食だけでは足りなくておやつも食べちゃてるのが現実です…www
返信
-
私はそのときの胃腸の調子により食べる量を増やしたり減らしたりして3食食べています。本当におなかすかないときは卵焼きひとかけらの時もあります。でも食べないよりは良いかな?と思って食べるようにしています。
返信
-
あさごはん食べないので2食、といいたいところですが、子供と一緒におやつを食べて、食べ過ぎてしまって3食分くらい食べてる気がします。
返信
-
-
3食食べます。どれかを抜いてしまうと、ドカ食いしてしまうし、気力もでません。
返信
-
2.5食ですかね…
朝は子供が残したパンを2、3口食べ、昼夜はガッツリ食べます。
確かにあまりお腹空かない時もありますが、食べてしまいます(^^;;
返信
-
基本的には2食ですね。朝から何かお腹に入れておきたい時や小腹が空いた時はプロテインを豆乳で溶いた物を飲みます。
返信
-
現在妊娠中なので一応3食は食べるようにしています。
でも1人だと何作ったらいいか分からないのが現状だし、めんどくさいので食べたくないなとも思います。
返信
-
一日一食にしたら、食事の楽しみが減ってとても損した気分です。
返信
-
2食です。朝はどうしても寒くて起きることができません。
営業職でわりかし融通が効くので、お昼をちょっと早くして調整したたりします。
返信
-
分かります。頑張って3食食べようとしますが、あんましお腹が好かないのでほんとに少ない量で3食か、朝ごはんを抜くかになってしまいます(–;)
返信
-
返信
-
返信
-
返信
-
-
返信
-
仕事で昼が食べれない時は2食ですが、基本3食です。
返信
-
返信
-
返信
-
機能は小分けなのですが6食食べました。自分でもびっくりなのですが、すべて手作りなんですが結構マメに作っていたら返って疲れてしまいました。なんでこんなにおなかがすくのかわからないです。
返信
-
よくないのかもしれないけど1食です。昔から食が細くて、付き合いで3食食べた日は胃腸がやられて酷い目にあいます。昔は治さなきゃとおもってましたけど、もうそういう体質だと諦めてます。
返信
-
元々朝ごはんは食べなかったですが仕事が終わるのが休憩なしで13時半とかなので食べずに夕飯の一食だけになってしまいました。
痩せませんが、、、笑
返信
-
日によってバラバラですね!朝は意外に食べれないことが多く、休みの日などは4,5食結構食べています。普段の日は忙しくてなかなか食べたれなかったりで、2食が限度かな。
返信
-
子供がいるから三食で頑張ってますが、正直昼と夜だけで済ませたい自分がいます。
あまり動かないと、夜もお腹空かないですよね。。。
返信
-
1日3食です!無理して食べなくていいと思います!
私は食の時間がいきがいなので、、、
返信
-
わたしも同じ考えですよ。1日1から2食です。無理に3食食べる意味がよくわかりません。太るだけのような…
返信
-
食べないと落ち着かないので、3食きっちり食べて間食までしてます!
返信
-
仕事のシフトの関係ですが、朝ご飯を11時くらいに食べて、夕方4時前には昼食、夜8時9時になると小腹が空くので、ちょっとおにぎりとかサンドイッチを食べて…で、3食ですが、家に帰ると晩酌のお供に何かしら食べるので、実は4食ですかね。
返信
-
返信
-
1日3食です。間食は絶対にしない主義なので夜食なんてもってのほか。
返信
-
エジソンが、トースターを発売するまではアメリカでは2食でしたし、1300年間ずっと弘法大使も2食なので2食で良いのでは。
返信
-
16時間あけると、オートファジーがなんとかで健康にいいらしいですね。
返信
-
おなかがすくことがない時は食べないように基本していますよ!食べる時は6食の時もあって、自分でもびっくりですが、そういう時こそ野菜スープや軽めのサンドイッチなどが主ですね!
返信
-
量は増やしたり減らしたりありますが、三食食べてます。
返信
-
返信
-
その日によりますが、一日6食なんてことも。結構量があるというよりかは、野菜スープなんかがマメに食べたりして、主食はほとんど最後の夜にまとめてという感じですね。少ない時で2食です。
返信
-
>>37
胃もたれとかしないですか?
私も同じくらい食べたいんですけど最近すぐ胃がもたれちゃう。笑
返信
-
朝は子供の残りをつまむだけで「もういいや」という気になるので
1日2食+ちょっと、という感じです。
返信
-
昼と夜は時間だからという事で腹が減ってなくても食べます。夜食で菓子パンとか食べます。
返信
-
あまりお腹が空いていなくても3食食べています。
時間になったら何かしら食べる、といった形です。
返信
-
食べるものにもよるんでしょうね。ファーストフードとかいろいろあるし・・
返信
-
返信
-
その日によって違いますね!昨日は軽くなんですが5食も食べています!少ない時は2食で様々ですよ。
返信
-
一日六食の人がいることに、とてもびっくりしました・・
返信
-
アフリカのルワンダでは、一日一食がほとんどなのに驚き。
返信
-
そうですね。基本そういう時は2食にしていることも、おなかがすいたときだけ食べるようにしていますよ。
返信
-
一日一食はダイエット中でもダメって聞いたことがあります。
返信
-
返信
-
最近動いてなくて1食のときも多いです。体に悪いことはわかっていますが、どうも食欲がわきません。
返信
-
ずっと部屋にこもりっぱなしでカロリー消費してないから、一食でいいかな。
返信
おすすめ記事