カテゴリーからさがす
-
子どもが楽しめる水遊びおもちゃ8選!ビニールプールでもベランダでもお風呂でも活躍!
水遊びをグレードアップさせる水遊びのおもちゃ。ビニールプールだけでなく、お風呂で使ったり、ベランダで遊んだりもできるおもちゃは、知育玩具にもなると言われています。今回はおすすめの水遊びおもちゃをご紹介します。【水遊びおもちゃの選び方3つ... -
夏のお弁当に必須!子供用の保冷弁当箱おすすめ8選☆
夏にお弁当を持たせる時、どのような工夫をしていますか?保冷バッグに保冷剤を入れても、傷まないか心配ですよね。そんなときは、凍らせて保冷剤になるフタがついたものや、保冷剤一体型の弁当箱がおすすめ。今回は、夏はもちろんのこと、外出時の食べ物... -
甘くみちゃダメ!コロナに感染した子どもを守るポイントと注意点
新型コロナウイルスの感染急拡大。「第7波」ともいわれ、発熱外来の予約が取りづらい状況となっています。子どもが感染してしまった場合、どんな点に注意すればよいのでしょう。自宅療養の方法やポイントをご紹介します。【感染急拡大は10代未満が多い... -
あの時はごめん!立ち会い出産してくれた夫に謝りたいこと
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。娘を出産した約5年前、陣痛中から産声が聴こえる瞬間まで夫に立ち会ってもらいました。立ち会ってくれた夫には感謝なのですが、実は「あの時はごめん…!」と謝りたいことがあるんです!いよいよ... -
アウトドアやレジャーに大活躍!強力な保冷剤おすすめの8選
食材や飲み物を冷やすのに便利なのが保冷剤。なんとなく冷たければいいと思ってしまいがたいですが、昨今の暑さ対策には持続時間やクーラーボックスとの相性などでしっかりチェックが必要です。今回は、アウトドアでも活躍するおすすめの保冷剤をご紹介し... -
ずれない!締めつけない!ばっちり紫外線対策してくれるおすすめのアームカバー8選
日焼けはしたくないけど長袖は暑い、、、そんな悩みを解決してくれるアームカバー。腕部分にカバーをすれば紫外線やエアコンの冷気から肌を守ってくれます。こちらでは締めつけがなくて、ずりおちないおすすめのアームカバーをご紹介。紫外線はすでに危険... -
【2022】今年はおうちプールを楽しもう!ベランダや庭で使えるビニールプールおすすめの6選
子どもは水遊びが大好き。でも、子連れでプールや海は大変。ましてや今年の夏はおうちでプール遊びを楽しむことが増えそうです。今回はベランダなどにおける小型タイプから仕掛け付きの大きなものまでおすすめのビニールプールをご紹介します!【ビニール... -
2022の暑さ対策は電動ファンが決め手!夏を涼しく快適にすごせるアイテム紹介
全国的に気温が平年より高いとされる今年。暑さ対策はどうしていますか?数年前から『空調服』という小型ファンのついた商品がテレビやネットで話題になっています。そして今年はこのファンのついた商品が続々と生まれています。今回は、コラボするなど、... -
【夏特集】おすすめの暑さ・熱中症対策!虫よけグッズ特集!
【おすすめ暑さ対策・熱中症対策】【おすすめ虫除けグッズ特集】 -
姉妹愛を感じた⁉︎里帰り出産でのまさかの出来事!
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。前回は前駆陣痛(というか便秘⁉︎)で入院したエピソードを紹介しました。今回は里帰り出産をした時のエピソードを漫画にしてみました♩本陣痛が来て病院のベッドで待機していたのですが、まさかの... -
赤ちゃんを紫外線から守ろう!ベビーカーでの紫外線対策グッズをご紹介
紫外線が強くなる時期はママだけではなく、赤ちゃんも一緒に紫外線対策する必要があります。子どもが早くから紫外線を浴びやすい環境が続くと、シミやそばかすができたり、免疫機能が弱ったりするなど肌にとって良くない問題が増えてきます。ベビーカーに... -
赤ちゃんや子どもでも大丈夫!家族で使えるおすすめ虫除けグッズ
子どもって知らないうちに虫に刺されていることがありますよね? 子どもの虫刺されは公園やキャンプなどのお出かけ先だけではなく、家の中で起こってしまう可能性も。そんなことにならないために、虫除けスプレーなどを使いたいけれど、赤ちゃんや子ども... -
思い出しても恥ずかしい!わたしの陣痛エピソード
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。初めての出産は不安がいっぱいですよね…!私の場合ですが、臨月に入ってからは常に「陣痛ってどんな感覚なんだろう?ちゃんと気づけるのかな?」とソワソワしていました。そんな私のちょっと恥ず... -
夏のベビーカーにはひんやりグッズを!おすすめの保冷ベビーカーシート8選
夏にベビーカーでおでかけすると、直射日光があたるだけでなく、地面からの照り返しも強いので、赤ちゃんにはかなりの負担がかかります。赤ちゃんが快適にすごせるために、ひんやりシートや保冷シートは必須!今回はベビーカー用の保冷グッズをご紹介しま... -
虫除けスプレーはディート・イカリジン・オーガニックを使い分け!おすすめの9選
虫除けスプレーと一口にいっても、実はいろいろな種類があります。効果が強力なディート、皮膚にも優しいイカリジン、赤ちゃんにも使えるオーガニックなど様々。今回は虫除けスプレーの選び方と成分別のおすすめをご紹介します。【虫除けの主な成分とは】...