保険料

16 72 匿名 1 週、 1 日前

保険の見直しを考えています。みなさんは月々どれくらい保険料を支払っていますか?(生命保険のみを検討しています)

コメントする

16件の投稿を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)
  • [17]
    2023年3月23日 11:49
    匿名

    私は県民共済とこくみん共済2つにかけています。死亡保険金というより、入院保障のためですかねぇ。
    2つかけても5000円に満たないですが、保障はそれなりにあるので助かります。まだ使ったことはないですが。

    返信
  • [16]
    2023年3月15日 17:07
    ゆいか

    子どももいないので生命保険はかけてません。
    正直生命保険はいらないかな、と思ってます。

    返信
  • [15]
    2023年3月8日 10:52
    匿名

    入っていないです。保険料はなんだかんだ言って保険会社が得します。今の時代だったらネット保険の掛け捨てが無難でしょうね

    返信
  • [14]
    2023年2月27日 05:57
    ごはん

    がん保険と医療保険で15,000円くらい払っています。結構負担にはなっています。

    返信
  • [13]
    2023年2月22日 14:07
    匿名

    私は自分の生命保険を払い終えたので、今は全く払っていません。主人は月々13000円です。

    返信
  • [12]
    2023年2月3日 18:14
    ゆか

    全部家族に任せてしまって把握していないので、私もしっかり確認して見直さなければならないな、と思っています。

    返信
  • [11]
    2023年2月2日 22:47
    匿名

    生命保険会社で働いていますが、本当にご家庭によってそれぞれだと思います。子育て世代の方はもしものために死亡保証や介護補償を手厚くされる方が多い印象です。私は夫婦で月々1万円以下になるようにしています。

    返信
  • [10]
    2023年2月1日 17:33
    匿名

    40000円支払っていますよ

    返信
  • [9]
    2023年2月1日 17:23
    匿名

    今は、夫婦2人なので25,000円です。

    返信
  • [8]
    2023年1月27日 15:50
    政治

    生命保険は月々10000円弱払っています。子供も大きくなってきたので、見直しをして掛け捨て部分を少なく、貯蓄部分が残るような保険にしています。

    返信
  • [7]
    2023年1月27日 15:32
    匿名

    夫婦で40,000円程度です。

    返信
  • [6]
    2023年1月26日 20:39
    匿名

    旦那は1万くらい、私は3000円。今でも安いけど、安くて保証がしっかりしたところを探している最中です。

    返信
  • [5]
    2023年1月26日 15:40
    匿名

    そんなにはかけていませんが大体5万円前後です。

    返信
  • [4]
    2023年1月26日 15:37
    匿名

    家族全体で7万円くらい払ってますよ。両親の分も。

    返信
  • [3]
    2023年1月25日 20:39
    匿名

    2さんと同じくらいの金額です。
    保険にお金をかけるより、貯蓄と投資に回したい派です。

    返信
  • [2]
    2023年1月25日 17:40
    匿名

    夫の保険は1万ちょっと。
    私は安いところで済ませているので2千円です。

    返信
16件の投稿を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)
こちらの記事も読まれています
おすすめ記事