理想の旦那様を教えてください
81 1 月、 2 週前
人それぞれ、旦那様に求めるものが違うとおもいますが、羨ましいなぁと思う旦那様っていますか?
あたしは、一緒に子供とサッカーしたり公園で積極的に子供と関わってる旦那様、幼稚園行事に色々やってくれる旦那様が羨ましいです!うちの旦那40代は、気の合う仲間や若者とはなんかテンション高いくせに、家族の中ではあたしから言わせて貰えばテンションが低くくてなんだかなぁと思ってしまいます。
コメントする
こちらの記事も読まれています
17 81 匿名 1 月、 2 週前
人それぞれ、旦那様に求めるものが違うとおもいますが、羨ましいなぁと思う旦那様っていますか?
あたしは、一緒に子供とサッカーしたり公園で積極的に子供と関わってる旦那様、幼稚園行事に色々やってくれる旦那様が羨ましいです!うちの旦那40代は、気の合う仲間や若者とはなんかテンション高いくせに、家族の中ではあたしから言わせて貰えばテンションが低くくてなんだかなぁと思ってしまいます。
自分の旦那は家事育児手伝ってくれるので不満はないですが、もっと理想を高くするのであれば、家事育児にプラスして自分の趣味で遊びに行くのではなく、たまには子供と一緒に遊びに行ってくれるのが理想ですね~。
また、ギリギリ生活できる稼ぎではなく余裕がある稼ぎをしてくれれば嬉しいです(笑)
理想を言えばきりがないので、旦那さんが可哀想です。
どうでしょうかねぇ、浮気しない、稼いでくるというのがクリアしていればとりあえずは。
きっとリラックスしすぎているんですよ。やはり他人とはテンションを上げて合わせなければならないですからね。素の姿は奥様にしか見せません。
旦那自身に不満はそこまでないけど、転勤族なので地元に家を建ててる友人を見ると転勤族じゃない旦那さんいいなぁと思います。
稼ぎがあって、ガリガリじゃなくて腹筋割れてる人がいいです~
見た目で癒されたい。
理想の旦那さん…稼ぎが良くて、思いやりがあって、子どものことを真剣に考えてくれる、そんな人がいいです。欲張り〜(^◇^;)
やっぱりロボットみたいなのがいいよね。
かゆい所に手が届く感じのですかね。
まさに夫=理想です!!
自分が悩んでいる時に話を聞いてくれたり、味方になってくれる人がいいですね。
多少は家事を手伝ってくれれば、なおよしですが(苦笑)
しっかり生活ができていればそんなに文句はいいませんが、子供に一生懸命かかわってくれる旦那様は魅力的ですよね。男の親でないとできないことをしてくれると「キュン」としてしまいます。
子供と同じ目線になって目いっぱい遊んでくれる、それでいて悪いことはサラッと注意できるパパさんは素敵だと思います。きっと仕事人としても人望が厚いだろうなと思って見ています。
私が理想とするのは、私の言うことは何でも聞いてくれる人です。そうであればお金は二の次でいいです。旦那の稼ぎが少なければ自分がパートに出てその愚痴を旦那に聞いてもらう。これで充分です。
夜の生活に満足できる旦那がいいですね。
家も育児とか手伝う旦那がいいなぁ~^^
旦那さんに求めるものは、ずばりお金ですね。
育児に協力的で、話も面白くて、でもお金はないという人はやっぱり嫌だから…現実的でごめんなさい。