瞼と目尻の虫さされは眼科、皮膚科、それとも小児科?
48 4 月前
瞼と目尻を蚊にさされたようで、瞼が腫れてきました。
明日腫れ治まらなかったら、皮膚科か眼科に行こうと思っているのですが、皆さんならどちらに行きますか?コロナの問題もあるので小児科は避けておこうかなと思っています。
コメントする
こちらの記事も読まれています
11 48 匿名 4 月前
瞼と目尻を蚊にさされたようで、瞼が腫れてきました。
明日腫れ治まらなかったら、皮膚科か眼科に行こうと思っているのですが、皆さんならどちらに行きますか?コロナの問題もあるので小児科は避けておこうかなと思っています。
皮膚科に行くべきです。
なんとなく皮膚科がいい気がしますね。
私も皮膚科だと思います。
受診科目って悩みますよね。赤ちゃんの頃はなんでも小児科でしたが、
最近、色々専門的な科を選んで受診しています。
皮膚科で良いと思いますよ。目の中ではなく瞼ですよね?どちらでも対応してくれると思います
皮膚科でいいのでは?
小児科は今のご時世、怖いですし、眼科はまず違うと思います。
皮膚科では?
虫刺されなら皮膚科ですね。子供の湿疹で小児科に行ったら治らなかったけど、皮膚科に行ったらすぐ治りました。
とりあえずすぐに診察してくれるところならばどこでもいいから行くべきです。
瞼だったら眼科が一番だとは思いますが、とりあえず行ける所に早く行かれることです。
私だったら皮膚科に行きます
家なら小児科ですが・・2択なら皮膚科ですね