自粛中どうやって過ごしてますか?
70 1 週前
はじめまして。
コロナで外出自粛がある中皆さんはなにしてますか?
私は3歳と1歳の子を連れて1〜2時間散歩には行きますがその他は家でおもちゃだったりテレビです。
お絵かきはあまり好きではないみたいで続きません💦
何か楽しく過ごせる方法はありますか?
コメントする
こちらの記事も読まれています
21 70 もちゃす 1 週前
はじめまして。
コロナで外出自粛がある中皆さんはなにしてますか?
私は3歳と1歳の子を連れて1〜2時間散歩には行きますがその他は家でおもちゃだったりテレビです。
お絵かきはあまり好きではないみたいで続きません💦
何か楽しく過ごせる方法はありますか?
うちもそんなものですね。今は仕方ないかなと思います。
ゲームですね、それが一番
そうですね、自粛せずに過ごしています。
家の中で遊んだりしてあげてますが、最終手段はYouTubeです。
YouTube見てる時はとりあえず大人しくしててくれるので。
子供2人いますが、1時間お散歩したり後はおうちで遊んだりしていました。
3歳ですがプラレールしたり粘土したりして遊んでます。
とりあえず寝ているようにしています
一緒に料理と言うのもいいし、エクササイズもいいかもしれませんね
うちは幼稚園児が一人です。幼稚園以外は、友達と遊ばせるのも外ですね。家で過ごす時はテレビとかに頼っています。
家の中では限られますからねぇ。私は模造紙を床一面に敷いてお絵かきさせてますよ。
子供たちが外に出たいとぐずっても、自分たちが感染するだけでなく知らないうちに人に感染させる恐れがあるので一切外に出ることなく家でおとなしくしています。
散歩くらいはさせていますね
3歳と1歳ですと二人同時に遊べることも限られてしまい大変ですよね。
クッキー作りとかはどうですか?三歳くらいですと工作感覚で楽しんでくれますよ。ちょっと汚れたりしちゃいますが、料理は時間つぶしにおすすめです。
私は海外在住日本人ユーチューバー達のライブ配信を見て現地情報を調査してます。
YouTube とかオンライン学習とかさせるしかないでしょうね
自宅で子供達が楽しく過ごせる様と考えると大変ですよねぇ。しかも毎日と成るとねぇ。
チラシを丸めてポンポン投げるだけでも楽しいかも知れません。色々な所にペットボトルを置いたり、牛乳パックを置いたりして、倒れたら大当たり的な遊びはどうですか?
100均でおもちゃとか売っているので、遊ばせていました
ボーリングとかボールとかいろいろありますよ
うちも、お家かくれんぼですね。シーツの下にいるだけでも、喜んで隠れてました。
どうしてもテレビゲームになってしまうので困っていますが、かといってろくでもない人たちが制作しているYouTubeを見られても困るので困っています。
そうですね。退屈ですよね。お家で紙芝居なんていかがでしょうか。
同じ感じです!
絵本や、かくれんぼ、おやつ作り、絵の具でお絵描きはテンション上がってましたよ!