辞めない
111 4 月前
都民ファーストの木下さんが、まだ続けているそうで私は驚きました。皆に迷惑ですよね。いくら金の為とは言え、信用できない、ひどいです。板橋区の方では辞めろと苦情電話が入っているそうです。どう思いますか?
コメントする
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
こちらの記事も読まれています
交流広場 › 旦那・家族・人間関係 › 辞めない
10 111 にも 4 月前
都民ファーストの木下さんが、まだ続けているそうで私は驚きました。皆に迷惑ですよね。いくら金の為とは言え、信用できない、ひどいです。板橋区の方では辞めろと苦情電話が入っているそうです。どう思いますか?
当時は国民の代表ともなる政治家の方が、記者会見にもなかなか出ずによく続けようと思うなと思いました。
無免許でよくもまあ堂々と政治活動しているなと思いましたが、そこで未練があるほど、政治はアドレナリンがでるのでしょうね。
会社だったら懲戒免職レベルですよね。
さすがに辞めましたね。
少しでも長くやれば給料入るならなんでしょうかね。
議員さんのボーナスや給料は驚くほど高いですからね。
やっぱり若い世代がもっと政治に興味を持って、選挙に行くようになり
悪いことは悪いといえる国になるといいですよね。
誰か存じ上げませんが、そんなにひどい人なんですね。
あなたが思ってるほど周りの人は気にしていないのかもしれません。
世の中には様々な意見を持っている人がいます。
もう議員自体が信用できません。結局みんな選挙に勝てないとか自分の言葉ばかり。その上に何を言われても気にしない。これが木下さんの唯一の長所でしょうね。
日本人は、苦情の電話程度とひかえめなのがいけませんね。韓国なら、デモが発生しますよ。
ほんと、よく続けられると思いますよね
木下さんの事はよくわかりませんが親中派の議員をどんどん落選させていくと日本が大きく変わるようですよ。