交流広場 その他なんでも 130万円の壁見直し検討

130万円の壁見直し検討

18 77 匿名 6 日、 23 時間前

政府が130万円の壁の見直しを検討するそうですが、賛成ですか?反対ですか?
私自身は賛成ですが、反対の人も多いのかなと思ってトピを立てました。

コメントする

18件の投稿を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)
  • [19]
    2023年3月25日 01:31
    匿名

    壁の恩恵に与っている立場なので肩身が狭いです。。。
    見直しされたらもちろん従いますし反対運動をしたりなんかもしないので、
    あまり叩かないでいただきたい。。。

    返信
  • [18]
    2023年3月19日 13:21
    匿名

    そもそも年金は国民みんなが負担する物。専業主婦や収入が低いからと言って免除と言うのは反対です。

    返信
  • [17]
    2023年3月8日 20:27
    ごはん

    私も賛成です。見直さないとこれからの労働力不足に対応できないと思います。

    返信
  • [16]
    2023年2月26日 22:40
    ゆいか

    どう検討するかによりますが、子育て世代の意見をよく聞いて決めてほしいです。
    子育てしていない&卒業した年の方の方が人数として多いので、当事者たちの声が反映されないことがあると思うので…。

    返信
  • [15]
    2023年2月24日 13:49
    匿名

    とりあえず壁の見直しは必要でしょうね。基本的には賛成ですかね

    返信
  • [14]
    2023年2月24日 12:34
    匿名

    壁の見直しで収入の幅がまたさらに狭くなったり、税金の徴収が多くなるのは絶対に反対!
    企業も壁がある事で雇っているのに、人手が欲しい時に難しいって聞いたことあるから、150万位まで壁を広げてもいいと思う。

    返信
  • [13]
    2023年2月24日 12:32
    匿名

    反対の方もいらっしゃるんですね。なんだか矛盾した制度だと思うので、私は見直した方がいいと思います。

    返信
  • [12]
    2023年2月22日 15:23
    匿名

    反対ですね。政府の努力でなんとかすべきですね。

    返信
  • [11]
    2023年2月22日 15:09
    匿名

    反対ですね。

    返信
  • [10]
    2023年2月3日 19:28
    匿名

    この壁で私は苦しみました。もう専業主婦なのでいいのですが、岸田さんがいい方向に変えてくれるという想像はできなさそうです。これをするなら働きやすい環境も必要ではないでしょうか。

    返信
  • [9]
    2023年2月3日 16:10
    政治

    壁があってもなくてもどっちにしても、まだまだ女性の社会進出については壁があると思います。もう少し本質的な見直しをお願いしたいです。

    返信
  • [8]
    2023年2月3日 15:30
    匿名

    反対です。そもそも壁はいりません。余計にじょせが働き辛くなると思います。

    返信
  • [7]
    2023年2月2日 17:09
    匿名

    壁なんて無い方が良いと思います。

    返信
  • [6]
    2023年2月2日 14:35
    匿名

    私はそれ以上働くと、仕事を優先して、ますます子供を産まなくなるのではないかと心配です。だから、反対です。

    返信
  • [5]
    2023年2月2日 13:18
    匿名

    賛成です。壁を200万円ぐらいに一気に変えてほしいです。

    返信
  • [4]
    2023年2月2日 12:43
    匿名

    どのように見直すかが重要だと思います。

    返信
  • [3]
    2023年2月2日 12:40
    匿名

    別にすればいいんじゃないかな、とは思います。

    返信
  • [2]
    2023年2月2日 12:22
    匿名

    どう見直すのかが論点だと思いますが、こんな頻繁に見直して良いのかな?とも思います。

    返信
18件の投稿を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)
こちらの記事も読まれています
おすすめ記事