こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。
私が子供の頃は「男なんだから泣くな!」とか「女の子なんだからおしとやかにね」なんて言葉をかけられることも多かったように思います。
今は「らしさ」に捉われず、多様性を尊重する世の中になりつつありますよね。
ですが、最近娘の口から気になる言葉が飛び出すことがあるんです。

私自身も気をつけているつもりですが、自分が子供の頃にはびこっていた価値観を完全に捨てられているかというと、そうではないなと思います。
日々アップデートしていかなくては、という思いです・・・。
子供も幼稚園や外の世界で少なからず「女の子らしい」「男の子らしい」という考えに触れる機会があるんだろうなあと思います。
でも我が子には「らしさ」に縛られて、自分や他人の「好き」を否定する人にはなってほしくない。
おせっかいかもしれないけど、うざがられるかもしれないけどそこは伝え続けたいなと思う今日この頃です。
PROFILE

最近書いた記事
妊娠・出産2022.07.29あの時はごめん!立ち会い出産してくれた夫に謝りたいこと
子育て2022.07.22姉妹愛を感じた⁉︎里帰り出産でのまさかの出来事!
妊娠・出産2022.07.15思い出しても恥ずかしい!わたしの陣痛エピソード
悩み・相談2022.07.11とにかくツライ!つわり中に唯一食べられたある食べ物とは⁉︎