ハイローベッド&チェアは本当に必要?そのメリット、デメリットとおすすめ6選

ハイローベッドやハイローチェア、ベビーラックなどと呼ばれる簡易ベッド。多機能で便利そうだけど、場所をとるし、値段もなかなかのものと迷う方もいるのではないでしょうか。
今回は、ハイローベッド&チェアを使うメリットとデメリット、使う場合のオススメ商品をご紹介します!
寝ている赤ちゃん

ハイローベッド・ハイローチェアとは?

ハイローベッドやハイローチェアはメーカーによって、ハイ&ローラックやベビーラックなどいろいろな呼び方がされています。

シートを平らにすれば、お昼寝や寝かしつけができる簡易ベッドのように使えます。
またおすわりができるようになったら、背もたれを起こし、椅子のような状態にして、ごはんを食べたりもできます。

ものによっては電動スイング機能がついているのでゆらゆらさせて、赤ちゃんをあやしたりもできます。
いろいろな使い方ができ、便利そうですね。

ハイローベッド&チェアを使うメリットとデメリット

便利そうに見えるハイローベッド&チェアだけれど、それぞれメリットとデメリットはあります。
機能を中心に、それぞれ見ていきましょう。

【メリット】
  • フラットになるので簡易ベッドになる
  • スウィング機能が寝かしつけに活躍
  • 車輪付きであれば、パパママの近くへの移動が簡単
  • 高さやリクライニングを変えられるのでお世話に便利
【デメリット】
  • 高価格のものが多い
  • 大きいので場所をとる
  • 電動スウィングの場合、電源コードがあるので場所を選ぶ
  • 子供によっては成長すると座りたがらない

おすすめのハイローベッド&チェア6選

多機能で高級感あふれるものから、低価格なのに驚きの機能があるものまでご紹介します。

ネムリラFF ベビーラック/コンビ

5段階ステップ電動リクライニングを片手で操作できるから、すぐに赤ちゃんのお世話ができます。使わない時はコンパクト収納ができるのも嬉しいところ。
リバーシブルのシートは取り外して丸洗いできるので、いつも清潔を保てます。

総重量 8.6kg
スウィング 手動
キャスター あり
口コミ
2ヶ月、5キロの娘に購入。写真館で似たような物でグズらずに眠ったので購入を決めました。
また、お値段からカトージと悩んでいましたが幅がコンパクトな為こちらに。色はセサミグレー。シンプルでインテリアの邪魔にならず気に入りました。
うちの娘は乗せるとご機嫌になります。
ミルクを飲んだ後すぐに寝かせなければならない時に吐き戻し防止で枕を挟んだりしていましたが、リクライニングのおかげで楽にちょい置きが出来るようになりました! ベッドだと寝ぐずりしたらすぐに抱っこしないと完全に起きてしまっていましたが、こちらは軽く揺らしているとうまく眠りにつけるようです。家事をしなければならない時に近くで見ていられるので助かります。長時間の使用は推奨されていないようなので就寝時には使っていません。あと、タイルカーペットでは多少車輪が回りにくいような感じですが、とりあえずは移動できるので問題ないかな。離乳食が始まってからも使えるので、買って良かったです。

ユラリズム オート /アップリカ

ママの抱っこのリズムで動いてくれたり、背中を刺激しないパッドとクッションがついていたりするので、赤ちゃんが安眠できます。
もちろんシートは洗濯機で丸洗いできるので便利です。心地よい8種のオルゴールメロディも充実。

総重量 12.8kg
スウィング 電動
キャスター あり
口コミ
1か月の時に購入しました。お腹が空いたら待ったナシのウチの子。片手で抱っこしながらミルクを作ってましたが、ミルクを作るまでの時間稼ぎができるのが深夜の授乳の時に一番ありがたかったです。置いたらすぐ寝る、ってワケではなかったのでソレ目的で購入していたら物足りなかったと思いますが一時置き場的な役割で使っているので問題なし。寂しがり屋で家族と一緒に居たがるので家の中で居場所を移動できるのがよかったです。離乳食が始まってからは食事の場所になり長く役立ってます。

スイング ハイローラック エスコート/カトージ

リクライニングは3段階、高さ調節は4段階でテーブル取り付けも可能でこの価格ならコスパも抜群。
メッシュシートになっているので汗っかきな赤ちゃんも快適です。

総重量 10.1kg
スウィング 手動
キャスター あり
口コミ
ハイローチェア+ゆりかごの多機能で使い勝手は非常に良いです。
息子もはじめの内はぐずってましたが、今ではちゃんと寝てくれるので安心しています。
ゆりかごは手動ですが、自動よりもその分軽量で、持ち運びは
楽に可能です。
また、自分の両手がふさがっている時に、足周りのフレームを自分の
足を使って揺らせるので、食事をしながらあやすことが楽にできますね。
また、リクライニングの倒し方にコツがいりますが慣れてくれば問題
なくできます。

ネムリラ オートスウィング BEDi おやすみドーム/コンビ

赤ちゃんは感じる明るさが大人と違うということで、遮光性に優れた幌を採用。
心地よい暗さでいつでもどこでも寝付きやすくなります。
実際に使ったママたちのアンケートによると、入眠率ナンバー1です。

総重量 12.9kg
スウィング 電動
キャスター あり
口コミ
毎日使用していますが、本当に機嫌の良い時は眠ってくれます。機嫌が悪い時は乗せても泣きやみません。お腹いっぱいになって眠たくて、少しあやしてから乗せると眠ってくれる時もあれば、そうじゃない時もあります。ベビーベッドほど大きくないので使いやすい、移動ができるので、自分がどの部屋にいても連れて行けれるのがいいです。キャスターをロックしないとユラユラ揺れないのがめんどくさいです。
屋根?のところにオモチャをつけてみたら、揺れで動くのを少し目で追ってました。昼間の眩しい時、夜電気をつけている時にもこの屋根は役立ちます。

リモコン付き ハイローラック/JTC

スイングの強さはもちろんのこと、オルゴールメロディの音量やスイッチのオンオフまでリモコンで操作ができます。
オートスイングは揺らし過ぎを防ぐタイマーもついているので安心です。

総重量 11.8kg
スウィング 電動
キャスター あり
口コミ
初めての子育てで、付きっ切りで家事ができないと嘆いていた時、父の知り合いで使って良いと聞き、そこからハイローチェアの購入を検討しました。値段や機能を見ればキリがないけど、いっときの使用だし、でも元は取れるくらい使えるものと思い、こちらを購入しました。最初は泣いてダメかと思いきや、慣れてきて寝たタイミングで乗せれば、オルゴールとユラユラ心地いいのか寝てくれました!! お陰で家事も出来たし、休めたし!繋げばスマホの音楽も、と書いてありましたが、結局買わず、付属のオルゴールで十分でした。手動もあったけど、手動こそ付きっ切りだし、電動の揺れのお陰で寝てたと思います。これも、成長と共に卒業で、5ヶ月くらいまで使えました。離乳食も始まってるので、今後食事の際の椅子として使う予定です。うまく乗ってくれるといいなぁ~

ハイ&ローチェア スプラウトーEX/アジル

部屋の菌を抑制してくれる抗菌加工仕様に改良、防カビ加工もしてあるので清潔に保てます。
ベッド部分を水平にしたままスイングするので、赤ちゃんの気持ちも落ち着き、安眠できそうです。通常のラックよりも横幅があるので、寝かせたままゆったりお世話もできますね。

総重量 10.1kg
スウィング 手動
キャスター あり
口コミ
もうすぐ2ヶ月になる娘のために買いました。値段も安く、大変満足です。
さっそく使ってみましたが、しっかりしており、娘もスヤスヤ眠っています。これから毎日使いたいと思います。

まとめ

高さを調整でき、お世話に役立ちそうなハイローチェアやハイローベッド。
もし、生活パターンによって、場所をとりそうだなとか移動が大変そうだなと思ったら、レンタル等で試してみる方法もあります。
赤ちゃんはもちろんのこと、ママやパパも快適にすごせるといいですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!