少し前から話題になっているアンガーマネジメントとはいったいなんなのでしょうか。簡単に言えば怒りを「コントロールすること」や「上手に付き合うこと」。アンガーマネジメントはおもにビジネスの生産性を高めるために用いられることが多いのですが、実は子育てにも応用できます!
こちらの記事ではアンガーマネジメントをどのように子育てに活かすことができるのか考えてみました。
アンガーマネジメントとは?
アンガーマネジメントは1970年代に心理療法の一つとしてアメリカで発案されました。アンガーマネジメントは、決して怒らないようにするトレーニングではありません。怒りをコントロールして、上手に付き合うことで自分もまわりも幸せになるメソッドなのです。
みなさんもすでにお気づきだと思いますが、怒りに任せて怒ってもなにもいいことはありません。でも怒るのはよくないとわかっていてもついつい怒ってしまうんですよね。怒りの感情は心にも体にも悪影響ですし、人間関係を悪化させたり、モチベーションの低下にもつながります。
そもそも怒りは二次感情と言われていて、孤独、悲しみ、寂しさ、苛立ち、不安、恐れ、劣等感などの負の感情から派生します。負の気持ちの行き場がないから怒りという形で爆発してしまうのです。
この行き場のない怒りとどう向き合っていくか考えることがアンガ―マネジメントです。イライラする→怒りが爆発する→後悔する、この負の連鎖を断ち切るためにアンガーマネジメントの方法について詳しくご説明します。
アンガーマネジメントの方法とは?
アンガーマネジメントの第一歩は自分がなぜ怒っているのか、何に対して怒っているのか考えるところから始まります。自分の怒りの原因を客観的に分析することが大事です。怒りをコントロールするためには3つのポイントがあります。
最初の6秒を乗り切る
怒りを感じてもとにかく最初の6秒間はじっと我慢しましょう。そうすることで落ち着きを取り戻し、怒りの原因を冷静に考え対処することができます。
相手に求めすぎない
怒りの原因の多くが相手が自分の思うようにならないというところにあるようです。そもそも人それぞれ考え方や価値観が違うわけですから、それを受け入れて本当に怒る必要があるのかどうか考えましょう。時には相手に要望を伝えることで問題解決につながることもあります。
コントロールできない怒りは忘れる
怒りをコントロールするのがアンガーマネジメントだということをお話しましたが、コントロールできない怒りは放っておいて早めに忘れるのがベストです。あくまで諦めではなく、そういうものなんだと受け入れる姿勢が大事です。
子育てに活かせるアンガーマネジメント
子育て中は思い通りにいかずついイライラてしまうことばかり。子供が言うことを聞かないので怒ってしまうことはよくありますが、怒りすぎて後で後悔するママも。些細なことに対し必要以上に怒ってしまって自己嫌悪に陥った経験は誰にでもあるはずです。
子育てにアンガーマネジメントを取り入れることで親子関係がよくなって家の中がハッピーになります。ゴハンを食べるのが遅い、いつまでも寝ない、勉強をしない、片付けをしないなど気が付くと怒ってばかり。ママの怒りをコントロールするにはどうしたらいいでしょうか。
子供に対して怒りすぎないために実践したいこと
怒りを感じたらまずは6秒間我慢して心を落ち着かせる。この間、飲み物を飲む、数を数えるなどなにをするか決めておくといいですね。
↓
子供にどうしてそうなってしまったのか話を聞く。例えばなぜ片付けをしなかったのか子供のいい分を聞きます。
↓
感情的に怒るのではなく、どうしていけないのか論理的に説明します。例えば早く寝ることで体が健康になって明日も元気に遊べるよ、など。
怒りそのものを減らすことも大事
また怒りをコントロールするのと同時に怒りそのものを減らす方法もあります。アンガーマネジメントでは「~べき」を減らすことだと言っています。例えば片付けは少しでもできればOK、寝る前に15分だけ本を読んでもOK、ゴハンは40分以内に食べれればOK、などハードルを低くすることで怒りの沸点を下げることができます。
アンガーマネジメントを子育てに活かすために読みたい本
アンガーマネジメントを上手に取り入れて子育てが楽になる!おすすめの本をご紹介します。
子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本/篠真希著
定価:1,404円
子育てをしていると本当は怒りたくないのに、ひどい言葉を投げつけたり冷たくあたってしまうことがよくあります。怒りに支配された状態を切り抜けるにはどうしたらいいのでしょうか。自身も二児の母である「母親向けアンガーマネジメント」のプロが優しく指南してくれます。
アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング/安藤俊介著
価格:1,404円
こちらは豊富な図解とマンガ、振り返りチェックリストなどで初めての方でもわかりやすく実践できる工夫がされています。子育てにも活かせるアンガーマネジメントの方法を教えてくれます。
子どもをのばすおかあさんがやってるアンガーマネジメント/石井実夏著
定価:1,404円
怒りをコントロールして子供と上手く接することにより、子供は自分への肯定感や自尊心を持つことができるようになります。その結果、ママも肯定感や自尊心がアップして、ママにも子供にもよい状態を作ることができます。
「つい怒ってしまう」がなくなる 子育てのアンガーマネジメント/戸田久美著
価格:1,512円
怒りは当たり前の感情なので罪悪感を持つ必要はありません。アンガーマネジメントのテクニックで怒りやイライラの対処法を学びましょう。言葉のかけ方一つでも親子関係はぐっとよくなります。
今日から怒らないママになれる本!/川井道子著
価格:1,620円
子育ての「なんとかしたい」を解決してくれる子育てコーチング。怒るよりずっと効き目のある方法で子供がみるみる変わっていきます。子育てが楽になって、子供も伸びる子育てコーチングを教えます。
最近怒ってばかりの自分、ちょびっと反抗期に入った長男・自我が強くマイペースな次男・思い通りにいかないとひっくり返って主張する三男。。。
疲れと余裕の無い自分に元気をくれる、そんな一冊です!!
読んでいると自分と似た体験をしている作者さんに共感できこれからの育児の参考になりました♪
育児本ですが、押し付けがましくない元気のでるそんな本です♪とてもおススメです!!*
マンガでわかる怒らない子育て /安藤俊介著 長縄史子著
価格:1,296円
子育て中のお母さんはイライラしがち。怒りの感情はどうして芽生えるのか、怒りを爆発させないためにはどうしたらいいのか、漫画と図解で紹介してくれます。タイプ別診断では自分に合った解決策を知ることができます。
まとめ
子育て中はついつい子供を怒りがち。アンガーマネジメントで怒りをコントロールすればいい親子関係を築いてママも子供もハッピーになれます。もっと楽しく、もっと楽に子育てしましょう。