健康志向が高まり、今、注目されているのが「スロージューサー」。コールドプレスジューサーと呼ばれることもあり、普通のジューサーとは違い、野菜や果物の栄養や酵素を壊さず、効果的に接種することができます。
今回は、スロージューサーの選び方やおすすめ商品をご紹介します。
スロージューサーとは? そのメリットもご紹介
スロージューサーというのは、通常のミキサーやジューサーよりも低速で野菜や果物を絞る家電製品です。低速ジューサーやコールドプレスジューサーと呼ばれることもあります。
ミキサーと違い、スクリューの回転数が1分に40〜60回とゆっくり回転するので、食材を圧縮しながらすりつぶしてくれます。
栄養素を壊さない
栄養素を壊すことなく、酵素を残しやすいのが特徴です。ビタミンなどの栄養素も摂取しやすくなります。
味がよい
空気のかくはんが少ないので、食材が酸化しにくいのも特徴。旨味や甘味が感じやすく、なめらかなのどごしです。
100%フレッシュジュース
野菜や果物の水分だけをしぼりとってジュースにするため、おいしさをまるごと味わえます。
スロージューサーの選び方のポイント
スロージューサーを選ぶ際は、以下の点をチェックしましょう。
同じ食材を使ったとしても、機種によって絞れる量が変わってきます。絞れる量が多い方がお得ですし、残りカスも少なくなります。
同じスロージューサーでも回転数は違います。できるだけ回転数の少ない方が熱を発生させず、残る栄養成分や酵素も多くなります。
縦型のものは場所をとらないスリム設計で、収納も便利です。一方、横型は広いスペースが必要ですが、作れるジュースの量は多いです。
回転数が遅いため、基本的に運転時間は長いです。作れるジュースの量に対し、運転時間を比較してみましょう。
ジュース以外のものを作れたりすると付属パーツが増えます。組み立てや洗いやすさをチェックしましょう。
スロージューサー おすすめ8選
HUROMスロージューサー H2Hスーペリア
ヒューロムスロージューサー アドバンスド100 アドバンス
テスコム TESCOM TSJ800-P スロージューサー ローズピンク[TSJ800P]
シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ジュースプレッソ イエロー EJ-ST1Y
パナソニック VITAMIN SERVER低速ジューサー MJ-L600-H★【MJL600H】
アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA ISJ-56-W スロージューサー ホワイト
丸隆 スロージューサー MA-632
まとめ
家庭でも手軽にフレッシュなジュースが楽しめるスロージューサー。
食材の栄養をあますことなく摂取できます。健康にもよく、野菜嫌いの子がいるご家庭にもおすすめ。ぜひこの機会に購入を検討してみてくださいね。