男の子の出産祝いは「かわいい」プラスアルファが欲しいところ。だけど女の子と違って難しそうに感じますよね。
「男の子らしいものを選ばなきゃ」って思えば思うほど何を選んだらいいのかわからなくなる悪循環。そんなときは、ブルー系や乗り物のイラストのものを意識して選んでみると、あれこれ見えてくるはずです。
そこで、たとえばどういうグッズがあるのか、男の子向けの出産祝いをご紹介します!
出産祝いを渡すタイミングは?
マナーとされているのが出産後7日から1ヶ月の間です。その期間にタイミングを見計らって渡したいところですが、出産後のママは慌ただしいため、時間を作るのが難しい場合がほとんど。なので、相手に負担をかけさせないために、お祝いメッセージと共に配送で贈る人が多いようですよ。
なお、出産祝いは配送でも失礼に当たらないのでご安心を。
男の子向け、出産祝いの選び方
名前が入ったもの
男の子はやがて一家の大黒柱となる力強い存在です。だからこそ、名前入りの出産祝いを送ってあげると喜びもひとしお。出産祝いを贈りたい相手に男の子が生まれたら、名前を聞いておくのを忘れずに。
育児の負担を軽くしてくれるもの
成長していくにつれ、どんどんやんちゃになってくる男の子。活発に動き回るのは良いことですが、四六時中一緒にいるママにとっては一苦労!だからこそ、ママの負担を軽減してくれるグッズをプレゼントすると、とっても喜ばれます。
衣類など、実用的なもの
何着あっても嬉しいのが洋服です。しかも男の子の洋服はシンプルな傾向にあるため、おしゃれな洋服は大歓迎!
男の子向け、おすすめ出産祝い
amabro BAB BOY(よだれかけ)
赤ちゃんだっておしゃれしたい!お出かけやフォーマルなシーンで使えるよだれかけ。
つけるだけで一気にオシャレになっちゃいます。
色んな柄があるので選ぶのも楽しい!おしゃれなギフトボックスに入ってくるのも嬉しいところです
ベビーリュック
新生児にはちょっと早いけれど、1歳前後から5歳頃まで使えるベビーリュックです。名前を入れられるので、使えるようになる日をワクワクしながら待ってくれそう。別売りの迷子防止ハーネスを付ければ、動き回る男の子も安心です。
名前入り プルミエ5点セット
名入りは刺繍が多い中、こちらはなんとアップリケ。しかも、ベビーケット・エプロンスタイ(よだれかけ)・ループ付きタオル・バスローブ(ポンチョ)・オーガニックにぎにぎの豪華5点セットなんです。カエルのぬいぐるみ(にぎにぎ)以外はすべて名前入りだから、スペシャル感たっぷり!
ラトル&ロール
車のタイヤ部分にカラカラと音が鳴るラトルが埋め込まれたミニカー。車の上部は柔らか素材で掴みやすく、握ったり動かしたりと、いろいろ楽しめて男の子が大好きなオモチャです。
くるまのランチプレート
男の子の大好きなくるまのランチプレート。ごはんを食べるまではまだ少し気が早いですが、ママもまだ食器までは準備していないことが多いので、かぶってしまう可能性も少なくオススメです!
それに食器洗浄機OKなところもママにとっては嬉しいポイント。
ベビー裏起毛カバーオール
オーガニックコットン100%が嬉しいカバーオール。内側は起毛でふわふわなので、素肌に気持ちがよく、スウェットタイプでお腹が出ないから元気に動く男の子にぴったり。すっきりしたデザインがおしゃれです。
まとめ
出産祝いはどれも嬉しいものですが、やっぱり相手に合わせたものを贈りたいですよね。気持ちがこもったものを贈って、心からの祝福をしてあげましょう。そしてただ渡すのではなく、手書きのメッセージと一緒に差し上げてくださいね。それだけで喜びが倍増するはずです。