【2020年最新】ブレンダーでヘルシーレシピ!おすすめのハンドブレンダー7選

外出自粛や休校で料理を作る機会が増えました。レシピの幅を広げたい、料理の手間を省きたいならハンドブレンダーがおすすめ!こちらでは使いやすくて高性能なブレンダーを集めてみました。ブレンダーを使ったレシピもご紹介!

ブレンダー

ブレンダーとは?ミキサー、ジューサーとの違いは?

ブレンダーはスティック状で先にブレードがついた調理器具のことです。最新のブレンダーはアタッチメントを替えることで「つぶす」「刻む」「混ぜる」「泡立てる」など様々な用途に使用することができます。ボウルや鍋にそのまま入れて使用することができるので洗い物が少なくて済みます。

ミキサー、ジューサーとの違いは?

ミキサーは大きめの容器とブレードが一体化した調理器具で食材を容器の中に入れて攪拌することができます。ハンドブレンダーに比べて一度に多くの食材を細かくしたり、ませ合わせることができます。ハンドブレンダー同様、水分を含まない食材はうまく攪拌することができません。ハンドブレンダーに比べて手入れが面倒なことや場所を取ることが難点です。

ジューサーはおもに果実から果汁と繊維を分離してジュースを作る目的で使用されます。繊維が残らないのでミキサーやブレンダーで作るジュースよりも滑らかで舌触りがいいのが特徴です。

ブレンダーの選び方

アタッチメントの数や種類

人気のブレンダーには、ブレンダー(つぶす)、ホイッパー(泡立てる)、チョッパー(刻む)など各種アタッチメントが付いていますので様々な料理に活用することができます。専用のブレンダーカップは、目盛りが付いていたり、アタッチメントのお手入れにも使用できます。

大きさ

ハンドブレンダーの人気の秘密はコンパクトで軽量なボディ。狭いキッチンでも収納スタンドに立てておくことができるので場所を取りません。最近ではカラフルでスタイリッシュな商品も多く、キッチンに置いておくだけでおしゃれです。

ブレードの強さ

ブレードの強さは商品によって異なります。氷を砕くことができるものは、スムージーやかき氷を作るのに適しています。堅いものを無理に砕こうとするとブレードが曲がるなど危険です。使用前に使用上の注意をきちんと確認しましょう。

安全性

ブレードの刃先は鋭利で直接触るとケガをすることも。お子さまのいるおうちで手の届かない場所にしまうか、チャイルドロックなどがある商品だと安心ですね。

ブレンダーを使ったレシピ

ブレンダーはスープやスムージーはもちろん、様々な料理の下ごしらえに活躍します。もちろん離乳食作りにも!

View this post on Instagram

🌱2019.7.13(木) ✽.。.:*・゚ #hiroponのおうちごはん 飽きずに#キッシュ 作ってます💦 ・ 「グリル野菜とひき肉のキッシュ」 今回も美味しく出来ました ←自画自賛😁 断面に萌え〜〜😍 ちょびっと余ったので#ミニキッシュ も ・ 【グリル野菜とひき肉のキッシュ】 レシピはブログに載せてま〜す プロフィールの🔗からビューンと飛べます✈️💨 ・ ・ ✄- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ✄ ・ 今年も @vitantonio_jp さんのアンバサダーをさせていただくことになりました ビタントニオの素敵な商品を紹介していきますね ・ 今回紹介するのは新商品の#ハンドブレンダー キッシュのパート作りに活躍してくれました✨ 軽くて細くて持ちやすいです 「つぶす・混ぜる・刻む・泡立てる」の1台4役 交換用アタッチメントはケース入りです #vitantonio #vitantonioアンバサダー #ビタントニオ ・ ………The end 🐾

A post shared by Hiroko (@hiropon0201) on

View this post on Instagram

.  先日やっとハンドブレンダーを 購入したので、早速パンプキンスープを。  [ 材料(2人分) ] かぼちゃ……250gぐらい 酒……小さじ1 玉ねぎ……1/2個 牛乳……150cc 水……200cc バター……5g コンソメ……小さじ1.5 塩……少々 こしょう……少々  [ 作り方 ] 1.かぼちゃの皮の固い部分だけ剥いて、 ざっくりと切り、耐熱容器に入れて酒をかける。  2.サランラップをして、電子レンジで4分加熱。 まだ固ければ、竹串が刺さるまで加熱する。  3.鍋にバターを熱し、スライスした玉ねぎを透き通るまで炒める。  4.2と3を合わせてブレンダーにかける。 なめらかなピューレ状になったら鍋に戻す。  5.牛乳と水を入れてよく混ぜ、火にかける。  6.ふつふつしてきたらコンソメ、塩、こしょう で味を調えてできあがり。   写真のものは、仕上げにフライドオニオンと ブラックペッパーをかけて仕上げてます。  色をもっと綺麗に出したいときは、 かぼちゃの皮を全部剥いて。 舌触りをもっとなめらかにしたいときは、 こし器で丁寧に濾すとおいしく出来上がります。  ちなみに、フランス料理のお店などで 出されるポタージュスープは ほぼ濾して提供されてるから、 あれが食べたかったら濾す作業は必須です。  わたしは、せっかく手作りするなら 栄養を余すことなく摂りたいので、 パンプキンスープの時は濾さない派🎃  ほんのり甘いパンプキンスープ よかったら作ってみてね。  #パンプキンスープ #かぼちゃ #パンプキン #ポタージュ #レシピ #料理記録  #ハンドブレンダー #かぼちゃスープ  #簡単レシピ #お料理教室 #朝ごはん部  #ポタージュスープ #スープ #スープ皿  #お料理グラム #栄養士のれしぴ #さやレシピ

A post shared by saya ishihara (@saya_0318) on

View this post on Instagram

近所のスーパーで美味しい餃子の皮を見つけてから、ここ1年ほど「餃子」が我が家の定番メニューになった。 その皮にハマる前にはあの国民食と呼ばれる冷凍餃子も常備してあるくらい好きだったし、皮を自ら作ってみたこともある。 しかし冷凍餃子は具がぎゅーっと詰まっているタイプが好きな私としてはなんとも物足りなく(というか、いくらでも食べられてしまう恐怖のほうが勝っているような気がする)、皮を自らつくるのは面倒で。 結局のところ皮はスーパーで買い、具は冷蔵庫にある余り野菜と豚ひき肉、たっぷりのショウガでつくるのがお決まりになった。そしてもうひとつ、焼く直前に餃子の皮を包むこと。これだけ守れば、本当にびっくりするくらい適当に作っても美味しくできる。 そんな餃子好きの私のもとに、引き籠り生活が長期化しそうなことをイイワケにハンドブレンダーがやってきた。以前から欲しかったのけど、どれを買えばいいのか迷っていて手が出せずにいたもの。時間はたっぷりある、とりあえず安いもので試してみるか!と選んだのはアイリスオーヤマの「つぶす まぜる きざむ」ができるタイプで3000円台で買えるという手頃なもの。これが想像以上に使える子で、早速いろいろなものを刻んでいる。特に気に入ったのはショウガのみじん切り。毎日心置きなく使えるようになった。というわけで今日も餃子をパクつく。 あれ、でも、待てよ・・・たっぷりある時間を使う予定が時短料理になってしまい、時間がさらに余ってしまうことになってしまった。 … ハンドブレンダー IHB-602-W https://amzn.to/3bJShPZ … #ハンドブレンダー #アイリスオーヤマ #ほんまちゃんのこれいいよ #stayhome #ilovehome #おうち好き #餃子 #ギョービー

A post shared by ほんまちゃん (@twinsnozomi) on

おすすめのブレンダー7選

ブルーノ ハンドブレンダー ハンディブレンダー BRUNO マルチスティックブレンダー

刻む、泡立てる、つぶす、混ぜる、砕くといった手間のかかるお料理の工程を1台でこなしてくれる『 BRUNO( ブルーノ ) マルチスティックブレンダー 』。小回りがきくのでお鍋やボウルに直接入れて調理できるのも嬉しい! 570gと比較的軽量なので、女性の手にもしっくりフィット。連続使用時間が3分。また氷を砕くこともできるので、シャリシャリした食感のアイススムージーやクラッシュアイスなども楽しめます。ギフトにもおすすめ。

ハンドブレンダー   アイリスオーヤマ   HBL-200S 電動ハンドブレンダー 多機能

料理の幅が広がる!「つぶす」「まぜる」「きざむ」「泡立てる」1台4役の多機能ブレンダー。玉ねぎのみじん切り・ホイップクリーム・スムージー・離乳食など、簡単・手軽に作ることができます。アタッチメント付きの6点セット。専用の収納スタンドを使用して、省スペースで収納できます。

BRAUN マルチクイック5 ハンドブレンダー

調理をスピーディーにこなすパワフルモーターと独自のベル型シャフトで仕上がりが均一に。独自の人間工学に基づいたスリム&フィット形状のグリップで手になじみ、720gと軽量。アタッチメント交換も自由自在。調理中の鍋にそのまま使えます。専用計量カップに洗剤とぬるま湯を入れて10~20秒スイッチを入れるだけで容器と刃の周りのお手入れができます。

ハンドブレンダー Vitantonio ビタントニオ VHB-20

つぶす・刻む・混ぜる・泡立てるの4役をマルチにこなすVitantonio(ビタントニオ)のブレンダー。離乳食作りや下ごしらまで幅広く使えます。8段階のスピード調整でお好みの状態に細かく設定ができ、低速だと稼動音が静かなのも特長です。スリムで軽い本体は疲れにくく、壁掛け収納も可能。お手入れも簡単です。

ハンドブレンダー スリム クイジナート HB-502

「つぶす」「混ぜる」「切る」「刻む」をスピード調理できるハンドブレンダー。軽量&スリムデザインで取り回しの良さ!女性の手でも持ちやすく疲れにくい。ダイヤル式で思い通りにスピード調節可能。ワンタッチで楽々オン/オフスイッチ。ブレンダー使える大容量800ml専用カップ付。

Seneo ミキサー ハンドブレンダー マルチブレンダー 【1台5役】

Seneo ハンドブレンダーは「つぶす」「まぜる」「きざむ」「泡立てる」「砕く」の5役を簡単に使いこなせるので、普段の料理が簡単・便利に楽しめます。ブレンダーなら食品に含まれる栄養を壊しません。離乳食、スープ、ジュース、お菓子、卵、クリーム、肉、チーズ、玉ねぎ、みじん切りなどに最適です。チョッパーや泡だて器としても使えますので、料理の幅がひろがります。

バーミックス(bamix)M300 60周年 スマートセット

バーミックス スマートは、使いやすいシンプルなセットです。まずは毎朝のジュース、スムージー作りに挑戦したい方や、手軽にポタージュを作ってみたい方にオススメのセットです。マヨネーズやドレッシングもおいしく手作りできるので、ヘルシーな野菜たっぷりの食事作りにもぴったり。泡立て用のアタッチメントも付いています。

まとめ

おしゃれなキッチン家電の代表といえばハンドブレンダー。キッチンに置くだけで絵になります。セレブも愛用していてヘルシーレシピをSNSにアップすることも。外出自粛で運動不足やお菓子の食べ過ぎが気になるときはブレンダーで野菜たっぷりレシピに挑戦してみましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!