月村おはぎ– tag –
-
『らしさ』って?わたしが子供に伝えたいこと
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。私が子供の頃は「男なんだから泣くな!」とか「女の子なんだからおしとやかにね」なんて言葉をかけられることも多かったように思います。今は「らしさ」に捉われず、多様性を尊重する世の中になり... -
うちの子だけできない…⁉︎凹んだ3歳児健診の思い出②
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細気質な娘・あーちゃん(5)との日々を漫画にしています♩前回に引き続き、3歳児健診で困った出来事を漫画にしてみましたよ。実はあーちゃん、3歳児健診のみならず産まれてからずっと1人で体重... -
うちの子だけできない…⁉︎凹んだ3歳児健診の思い出①
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細気質な娘・あーちゃん(5)との日々を漫画にしています♩子供の成長が順調か確認できる「乳幼児健診」ですが、親にとっては少しドキドキするイベントですよね。実は、あーちゃんが3歳児健診を... -
「ごちそうさま」で泣く!?食べ過ぎな子供との格闘
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細気質な娘・あーちゃん(5)との日々を漫画にしています♩あーちゃんは幼稚園の給食もほぼ毎日おかわりするくらい、食べるのが大好き。離乳食期から本当によく食べる子で、それはとってもありが... -
おしゃれ大好きな5歳児が取った驚きの行動!
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細気質な娘・あーちゃん(5)との日々を漫画にしています♩娘が幼稚園に行くように自分の時間が増えたせいか、最近はおしゃれをしたくなってきた私。久しぶりに自宅でできるジェルネイルをやって... -
母はヒヤヒヤ!?年齢マウントをとる5歳児
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細気質な娘・あーちゃん(5)との日々を漫画にしています♩先日、あーちゃんが5歳の誕生日を迎えました!お手紙をくれたお友達にお返事を書いたのですが、そのクセが強めで…。書いたお返事の全... -
【あるある】眠いなら寝てくれ…!お昼寝が苦手な子供との日々
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細でおませな娘・あーちゃん(4)との日々を漫画にしています♩育児には悩みがつきものですが、私にとっては特に「寝かしつけ」が大きな悩みだったんです…!今回はそんな我が子の【お昼寝事情】... -
帰省も旅行もNG!我が家のゴールデンウィーク
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。みなさん、今年のゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?我が家は夫の仕事の都合で遠出ができなかったため、帰省も旅行もおあずけ(涙)ということで、夫と「GWをどのように過ごすか」作... -
お引越しするお友達との、最後の日
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細でおませな娘・あーちゃん(4)との日々を漫画にしています!春は出会いと別れの季節。年少さんで同じクラスだったお友達がこの春、遠くへお引越ししてしまいました…。お引越しする前に仲良し... -
名前付けでわかる自分のズボラさ
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細でおませな娘・あーちゃん(4)との日々を漫画にしています!この春から幼稚園の年中さんに進級した、あーちゃん。年少さん最終日に幼稚園から絵の具や帽子などを持って帰ったのですが、めん... -
お友達と違うクラスになっちゃった!不安げな孫にばあばが贈った言葉
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細でおませな娘・あーちゃん(4)との日々を漫画にしています!さて、この春から幼稚園の年中さんになる娘・あーちゃん(4)ですが、年少さんの時に仲良くなったTちゃんとは違うクラスになって... -
親子で悩んだ幼稚園でのお友達づくり(完)③お友達に話かけられるかな⁉︎
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。預かり保育で仲の良いお友達ができないことに悩んでいた娘・あーちゃん(4)。一番話しかけやすい「かなちゃん」に話しかけてみることにしたのですが…⁉︎無事、かなちゃんに話しかけることができた... -
親子で悩んだ幼稚園でのお友達づくり②引っ込み思案な子供にアドバイス
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。幼稚園の預かり保育(延長保育)にはお友達がいなくて寂しいと言う娘・あーちゃん。娘は繊細で引っ込み思案なところがあるため、すでにできているお友達の輪には入りづらい様子。なんとかしてあげ... -
親子で悩んだ幼稚園でのお友達づくり①我が子にはお友達がいない⁉︎
こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。繊細なところがある娘・あーちゃんは、現在幼稚園の年少クラスに通っています。今ではたくさんのお友達ができていますが、お友達との付き合い方に悩むこともたくさんあります。そこで今回は「幼稚... -
感動…!幼稚園の先生がしてくれた”気遣い”とは…!?
こんにちは!イラストレーターの月村おはぎです。3歳半になる頃、年度途中の9月に幼稚園へ入園した娘。いつも泣きながら登園していましたが、先生いわく教室ではお友達と楽しそうに遊んでいたそう。そんな娘が入園してすぐの頃、持って帰ってきた「あるも...
12