こんにちは!1児の母でイラストレーターの月村おはぎです。
幼稚園の預かり保育(延長保育)にはお友達がいなくて寂しいと言う娘・あーちゃん。
娘は繊細で引っ込み思案なところがあるため、すでにできているお友達の輪には入りづらい様子。
なんとかしてあげたい…!と思った私は、あるアドバイスをしてみたのですが…。



娘を育てるまでは「子供は誰とでもすぐ仲良くなれる」と思っていました。
でも実際は、社交的でいろんな人に話しかけにいける子もいれば、うちの娘のように控えめな子もいますよね。
娘の場合、誰にでもガンガン話しかけにいくのは難しそうだなと思い、少しだけアドバイスしてみました…!
ですが私自身も友達は多くないので、このアドバイスが合っているのかどうかは自信ありません…(汗)
さて「やってみる!」と言ってくれた娘ですが、実際はどうなったのか…。
次回のお話に続きます♩
このシリーズの記事はこちら
PROFILE

最近書いた記事
子育て2022.06.24『らしさ』って?わたしが子供に伝えたいこと
子育て2022.06.15うちの子だけできない…⁉︎凹んだ3歳児健診の思い出②
悩み・相談2022.06.08うちの子だけできない…⁉︎凹んだ3歳児健診の思い出①
子育て2022.06.02「ごちそうさま」で泣く!?食べ過ぎな子供との格闘