七五三で母親は何を着たらいいの?好印象で失敗しない服装選び

七五三の主役はもちろん子供!だからこそ、子供と一緒に過ごすママはどんな服装にすればいいのか悩んでしまいますよね。
そこで、七五三のときに親が着るのにふさわしい服装や注意点などをご紹介します。
品が良く、子供を引き立てられる服装を選んで、当日を晴れやかに迎えましょう!

母親の服装選びのポイント

そもそも服装の格って?

服装の格とは簡単にいうと「洋装より和装」「カジュアルよりフォーマル」の方が格上の服装ということになります。
イメージは以下のような感じです。

  • 和装>洋装
  • フォーマル>カジュアル
「礼服」について格

一言に礼服と言っても種類があり格式は以下のようになっています。

  • 正礼服(正礼装)>準礼服(準礼装)>略礼服(略礼装)

一般的に言う礼服とは「略礼服」を指すことが多いです。
この「略礼服」が「ブラックスーツ」「フォーマルスーツ」のことです。

子供より格を落とす

例えば子供が和装の場合、親の服装は和装でも洋装でもOKなのですが、子供が洋装の場合は注意が必要です。
洋装に対して和装は格上になってしまうため、子供が洋装で七五三を迎えるときは親も洋装に合わせます。

両親の格を合わせる

母親が子供より格を落としても、父親とのバランスが悪いと台無しです。
もしも子供と父親が和装を選んだ場合、母親だけ洋装ではアンバランスになってしまいますもんね。なので、母親が洋装にしたい場合は、父親はスーツにしてもらいましょう。

スーツかワンピースの場合

スーツかワンピースの場合

色は何色?黒?白?パステルカラー?

子どもが主役の七五三です。子どもの衣装が引き立つような色が基本です。
スーツかワンピースの場合、淡いピンクやブルーなどのパステルカラー、またはグレーや紺色など重たさを与えないカラーのものがおすすめです。
写真撮影時に暗い色の服装だと顔も暗く感じれれるので明るめの服をおすすめします。
重く感じる場合はネックレスやコサージュで明るさを出せばOK!綺麗目な色合いのインナーで、全体的なバランスを取るのもいいですよね。
子どもの衣装が決まっている場合ですが、子どもと同系色の服装だと写真撮影の時に子どもの服が引き立ちませんよね。色かぶりしないような服にしましょう。

ジャケットは必須!

マナー的にジャケットは必須アイテムなので必ず着用しましょう。ジャケットが無いとラフな印象を与えてしまいます。
スーツの場合は迷いませんが、ワンピースの場合はテーラードジャケットやノーカラージャケットを来ましょう。

スカート?パンツスーツ?

結論から言いますと、スーツの場合はスカート、パンツスーツどちらでも大丈夫。
スカートの場合は、一般的で写真映えするので、記念撮影を控えているのならスカートが無難です。ただ、椅子に座っての撮影もあるのでスカート丈は短すぎないようにしましょう。目安としては膝ぐらいまであればいいと思います。
また、子どもを抱っこしたりなど動くことを想定してパンツスーツを選ぶ人もいます。

小物について

「祝いの場だから小物セットを使い着飾らないといけない!」というイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、七五三の場合は祝いの場ではありますがコサージュやネックレスが必須というわけではありません。
3歳児を抱っこする場合などを考えると、コサージュ、ネックレスは控えるという方もいますので、服装に合わせて選びましょう。

注意したいこと

ブラックフォーマルならカチッとしていて品格が出ると思われがちですが、あまりに黒すぎると喪服になってしまうので注意が必要です。そして黒フォーマルを来て来る人はあまりいません。どうしてもブラックフォーマルが着たい場合はネックレスやコサージュで華やかさを出しましょう。

着物の場合

着物の場合

着物だったらなんでもいいの?

着物にも色々種類がありますよね。その中でも七五三に適していると言われているのが訪問着などの準礼装、色無地や付け下げなどの略礼装が良いとされています。
それぞれの簡単な違い特徴は以下のようになります。

訪問着 模様がつなぎ目をまたいで描かれている
付け下げ 模様がつなぎ目で切れているいて訪問着よりシンプル
色無地 黒以外の一色で染められている無地の着物

和装の場合、付け下げ以下の小紋や紬は普段着扱いになってしまうので要注意!
小紋・紬の簡単な違い特徴は以下のような感じです。

小紋 着物全体に同じ模様が一方向に繰り返している着物
染められた糸を組み合わせて織り上げてた着物

もしも着物の格がわからなければ、着付けをやっている美容院などに聞いてみてください。色に関しては、子供の着物の色味とのバランスで選んでみるとおしゃれです。

和服を選ぶ際のポイント

黒や紺といった濃く暗い色より明るい雰囲気の淡い色を選ぶと良いです。
また、柄も季節にあったものを選ぶのが重要ですね。

カジュアルすぎる服装はダメ!

カジュアルな服装で来られる方もいらっしゃいますが、せっかくの祝いの場なので、普段着やジーパン、露出の高い服はなるべくなら避けるようにしましょう。

あくまでも主役は子供!

七五三は子供の成長を祝うためのもの。母親自身がおしゃれに気合を入れすぎると、今日の主役はどっち?と、なってしまいます。写真に残るものなので、品良く控えめな服装を選びたいですよね。
そして洋装でも和装でも、背筋を伸ばして過ごすことを忘れずに。それだけで凛とした美しさが生まれますよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!