政府「第3子の育児手当月を6万にします」親たち「問題解決になってない」

このニュースの概要
「第1子に月1万円、第2子に月3万円、第3子に月6万円」という、支給額が子どもの数に応じて増えていく形へと児童手当を拡充してはどうかという少子化対策のアイデアが政府内で急浮上していると、毎日新聞が2月12日に報じた。旗振り役は安倍首相の側近として知られている衛藤 晟一・少子化対策担当相である。

この記事への反応

第1子であっても3万円くらい手当てついてもよいと思います。消費税もあがり、給与も色んなものが引かれ…お金ないですよ。オムツミルク予防接種だけで0歳だって1万5千円はかかります。
頑張って働いて所得があがれば、所得制限で減額…こどもにお金がかかるのは変わらないから減らさないで下さい。

うーん。ただ単に「お金」だけの問題じゃないんだよね。子育てって「体力」と「気力」が必要だし、さらに言えば子どもと少し余裕を持って接したいとなると、「時間」が必要なんだよ。まずガッツリ共働きしているとお金は何とかなるにしても「体力、気力、時間」の3つが欠けてくる。程度は、人それぞれだろうけども。日本という国に産まれて、死ぬまで安心して何とか普通の暮らしが出来そうだと思えなければ、結婚する人も増えないし、子どもの数も増えないと思う。

7歳、1歳がいます。
乳幼児ってそんなにお金かかりませんよね?
もちろんミルクやオムツ代は結構な額になりますが、今は予防接種はほぼ定期接種になってきたし保育料も無料ですし。
お金がかかるようになる、小中学の給食費や体操服やピアニカなどの学用品を支給してくれた方がいいかな?って私は思います。
1番お金のかかるのは高校、大学かな?
もちろん現金を頂けるのはとても有難いですが、給食費未払いで親の趣味などに散財してしまう方もいらっしゃると思いますし。。。

子を産め子を産めと言うけどお金貰う為だけで子を産もうとする人限られるんじゃない?
無償化と言ってもお金かかるし不妊治療している人はどう思うんだろう
お金だけでは解決しないよ
子も二十歳になったし貰えるなら嬉しいけど今の人達生活しやすい?
税金あげてばらまいてるだけにみえる

この政治家達は子育てにホントにお金がかかるのは義務教育が終わってからだということをいつになったら分かるんだろうか?
確かに小さい時もかかるが、大きくなるに従ってどんどん出費が増える(´;ω;`)
手当18歳くらいまでにして欲しい…それか4月から高等教育無償化が始まるけど、制度の内容見ると非課税世帯しか無償にならないし、段階的に補助するってなってるけど、380万以上はほぼ恩恵はないみたいだし…。授業料以外にもめちゃくちゃお金かかるし(´;ω;`)

妊高齢出産が増えている為に収入が多く児童手当の対象外の方がいる。
現在の収入は高くても、子供が成人前に定年となる事もあり、その方たちが出産を控えないように第一子から手当をあげる方が良い。
第三子で6万となっても産むのは、手当て狙いで、まともな子育てもしない人が、次から次へと出産しそう。

せめて現行の子供手当の所得制限が低すぎるのでもう細分化してほしいです。
特別な事を望まなくても、大学に入れようとするだけでも高額な費用がかかるし子1人と2人では全く違います。まして、親世代と違って年金やら退職金もどうなるか全くわからない世代。人生設計のイメージがつかないので出産を控える人もいると思う。不安要素が多すぎます。

第一子が減るなんてやってけない。
とゆーより、出産やら妊婦検診が保険対象外で高額すぎなんだよ。補助金や出産手当一時金があっても妊婦はまだまだお金がかかる。それに高齢出産が増えているので、体力的に育児は一人でもう限界です。そりゃ二人・三人欲しいけどさ。

だったら第一子からにしてくれると。うちは子供ももう高校生になったし今からもう一人は年齢的、経済的に厳しいが。財源をどこからもってくるか知らないが、税金類は値上げしないでね。特に自分で社会保険払っている人の負担をこれ以上あげたりしないように。

育児手当が増えるのは嬉しいけど、別の形でしわ寄せがくるならいらないかな。それよりも学費の無料化で義務教育以降の負担を減らしてほしい。育児手当は親が自分のことに使ってしまう可能性があるけど、学費なら勉強する意志のある、日本の未来に貢献する子供にきちんと使われると思う。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!