今年のこどもの日もおうちで過ごす方が多いかもしれません。
どうせなら、特別に「こどもの日ごはん」を楽しんでみてはいかがでしょう。
簡単・手軽に型抜きをするだけでも、デコ料理ができてしまいます。
今回はSNS映えするこどもの日メニューをご紹介します。

デコごはんを作るポイント
いつもキャラ弁やデコごはんを作っている方は手軽にできそうですが、時間がない人や初心者さんは作るのに気合いをいれないと、と思ってしまいますよね。
飾り切りなどをしなくてもすむデコごはんの作り方をご紹介します!
ごはんやパンをうまく使う
食パンは型抜きをしやすいし、ごはんはいろいろな形に変えられるので万能です。
ふりかけ等を使って色を工夫する
ケチャップやカレー粉で色をつける方法もありますが、ごはんなどに色をつけやすいふりかけが販売されています。混ぜるだけなので簡単です。
型抜きを用意する
丸や三角、星や花など基本の形が入っているものを用意するといいでしょう。
ハムやきゅうり、チーズなどなんでも型を抜いて組み合わせるだけなので簡単です。
トルネ ハム・チーズ抜き型収納セット
みんなが作っているこどもの日ごはん
インスタなどを参考にして、手軽にできそうなものにチャレンジしてみましょう。
こどもの日に作りたいごはんレシピ
材料(3~4人分)
- 春巻の皮(小さめサイズ) / 10枚
 - 水溶き薄力粉 / 適量
 - ポテトサラダ / 適量
 - 揚げ油 / 適量
 
■レシピを考えた人のコメント
子供の日のイベントご飯に作りたい兜の春巻きです。お弁当のおかずとしても◎です。
材料(1人分)
- ごはん / 少し
 - 削り節 / 少し
 - ウインナー / 1本
 - 切れてるチーズ / 1枚
 - 切れてるチーズ チェダー / 1/2枚
 - 海苔 / 少し
 - ぶぶあられ(赤) / 2粒
 - サラダパスタ / 2本
 
■レシピを考えた人のコメント
子供の日のお弁当に♪
2015.05.03.PICK UPレシピありがとうございました!
材料(約2~3人分)
- 牛豚ひき肉 / 200g
 - 春巻きの皮 / 8枚
 - 玉ねぎ / 1/2個
 - (A) /
 - 粒コーン / 50g
 - ケチャップ / 大さじ1
 - 溶き卵 / 1/2個分
 - パン粉 / 大さじ2
 - 塩 / 少々
 - 白こしょう / 少々
 - (B) /
 - 小麦粉 / 小さじ2
 - 水 / 小さじ2
 - 溶けるチーズ(目の部分 飾り用) / 適宜
 - のり(目の部分 飾り用) / 適宜
 - サラダ油 / 適量
 - <ソース> /
 - ケチャップ / 大さじ4
 - ウスターソース / 大さじ1
 
■レシピを考えた人のコメント
こどもの日に楽しむ、鯉の形をした春巻きを作ります。中身は子供の好きなお肉やコーンを入れて。大きさを少しずつ変え、お皿の上で鯉のぼりに仕上げます。
材料(3~4人分)
- こいのぼりピザ【生地】2枚分 /
 - 中力粉 / 200g
 - ドライイースト / 3g
 - オリーブオイル / 大さじ2
 - 塩 / 小さじ1/2
 - 砂糖 / 大さじ1
 - ぬるま湯 / 120cc
 - 【トッピング】 /
 - ロースハム / 6枚
 - ピザソース / 適量
 - とろけるチーズ / 適量
 - ズッキーニ / スライス2枚
 - ブラックオリーブ / 1個
 - 【こいのぼりウインナー】 /
 - ウインナー / 1本×人数分
 - パプリカ・ピーマン / 適量
 - スライスチーズ・海苔 / 適量
 
■レシピを考えた人のコメント
5/5はこどもの日♪
ちびっ子たちの大好きなピザとウインナーをこいのぼりに!
GWにお子さんと一緒に作ってみませんか?
(レシピby@M)
材料(4人分)
- 錦糸玉子 / 卵3個分
 - 寿司飯(散らし寿司のもとで♪) / 1.5合~
 - きゅうり'(飾り) / 2本
 - にんじんの煮物(飾り) / 適量
 - かまぼこ / 1本
 - 牛乳パック(型) /
 - 海苔 /
 
■レシピを考えた人のコメント
分量は自分のやりやすい方法でOKです♪
作ったらブログでも紹介させてくださいね★
材料(4人分)
- 市販のパイシート / 2枚
 - ジャガイモ / 1個
 - ツナ缶 / 2分の1缶
 - コーン / 大さじ3
 - 塩コショー / 少々
 - マヨネーズ / 大さじ1
 - 焼き海苔(こいのぼり目玉用) / 少し
 - 卵液 / 大さじ1位/
 
■レシピを考えた人のコメント
市販のパイシートを使って簡単に作れます(*´꒳`*)
子供の日「こいのぼり」パイでお祝いしましょっ♪
材料(1人分)
- ごはん / 200g
 - ケチャップ / 大2
 - コンソメ / 小1
 - オイスターソース / 小1
 - 砂糖 / 小1
 - オリーブオイル / 小1
 - 塩、こしょう / 少々
 - ハム / 1枚
 - たまご / 1つ
 - チーズ / 1枚
 - 海苔 / 1枚
 - ケチャップ / ほっぺた分
 
■レシピを考えた人のコメント
こいのぼりの可愛いオムライスでこどもの日をお祝い♡
まとめ
行事食を作れば、イベントの気分も高まりますね。
お子さんと一緒に作ったり、初めてのデコごはんに挑戦したりして、「こどもの日」を楽しんでくださいね。

