赤ちゃんが生まれたお祝いをしたいけど、なにをプレゼントすればいいかわからない。でも、お祝い金を渡すだけでは味気ない……。そんな方におすすめなのがカタログギフト。
赤ちゃん向けのものはもちろん、出産を終えたママへの贈り物も用意されています。おうちでゆったりお好みのものを選んでもらいましょう。
出産祝いのカタログギフトとは?
出産祝いといっても、贈りたいものがたくさんあって迷ってしまいますよね。
相手が何を持っていて、何をほしがっているかわからない場合は、実用的なカタログギフトがおすすめ。
出産祝いの相場は?
贈る相手によって、相場は変わってきますが、およそ3,000〜30,000円くらいとなります。
カタログだけ贈るのももちろんよいですが、自分で選んだ出産祝いとお手頃な価格のカタログギフトをプレゼントするのもおすすめです。
商品数と商品内容をチェック
カタログギフトには赤ちゃん向けのものと、兄弟やママ、家族向けのものがあります。
その数のバランスも違いますし、扱っている商品も違うので、事前にカタログのサンプルを見るなどチェックしておきましょう。
カタログの有効期限をチェック
選ぶ楽しみも一緒にプレゼントできるカタログですが、赤ちゃんのお世話で忙しいパパママはうっかりしてしまうことも。
贈る前に有効期限を確認し、なるべく長いものを選ぶようにしましょう。
出産祝いにおすすめのカタログギフト8選
チャオ 4800円コース ゆめ/出産祝い/カタログギフト【リンベル公式】
雑誌のように楽しめるカタログギフト。
ちょっと贅沢できるアイテムも揃っているので、赤ちゃんがお昼寝をしている時にゆっくり選んでもらえると癒し効果もありそうです。
出産祝い カタログギフト 名入れ【ココロコ】
名入れ商品を主に手がけているので、世界にひとつだけのグッズを製作してくれます。
赤ちゃんが成長しても使えるタオルやリュックなどがたくさん。
商品の素材や使い心地にも拘っています。
UNITED ARROWS GIFT SELECTION<UAGS-B> 出産祝い
出産祝いにもぴったりなユナイテッドアローズ ですが、店舗にはサイズが揃っていないおkともありますね。
カタログギフトなら贈るパパママの趣味にあったものを選ぶこともできます。
カタログギフト おめでとセレクション たいよう
いかにも赤ちゃんへのプレゼントというようなカタログは、見ているだけで癒されそう。
塗り絵とクーピーもついているので、赤ちゃんが成長してからも楽しめます。
Erande えらんで カタログギフト 5000円コース●出産祝い専用カタログギフト
カタログギフト最大手のカタログ。
ベビー用品だけでも150点以上用意されているのがポイント。シリーズの幅も広いので、贈る相手に合わせて選べます。
カタログギフト ILLUMS<ニューハウン> 出産祝い イルムス
北欧雑貨として有名なイルムスは、家で快適に過ごすための商品が多く用意されています。
かわいいおもちゃや小さい家具など、赤ちゃん向けの商品がたくさん揃っているので、おしゃれなママへのプレゼントにおすすめです。
体験ギフト 『カタログ FOR BABY PLUS』出産祝い【ソウ・エクスペリエンス】
ベビーエクササイズはママのためのマッサージ、お昼寝アートなど体験型のギフトがつまったカタログです。
知育アイテムなどもあるので、ちょっと変わったプレゼントをしたい人におすすめです。
ベビーセレクト「プリティベビー」マイプレシャス 出産お祝いのカタログギフト《赤ちゃん用アルバム付き》
カタログの商品がカード形式で入っているので、それを抜けばアルバムになるという優れもの。
表紙に赤ちゃんの写真を入れることもできるのです。
カタログそのものを使えるプレゼントというのは珍しいですよね。
まとめ
出産祝いをどうしようか迷ったら、カタログギフトをおすすめします。
ちょっとしたプレゼントを添えても豪華なお祝いになりそうですね。
有効期限については一言添えてあげるとよさそうです。