いま「地味弁」がアツイ!栄養&愛情たっぷりで幼稚園児にも人気

子供の幼稚園通いがスタート!同時に弁当作りが始まり、毎朝「今日はなにを入れようか・・・」と悩むママが多いのではないでしょうか。子供のお弁当といえばキャラ弁や彩り鮮やかなデコ弁など、インスタ映えを狙ったお弁当がブームを牽引してきました。

しかし、最近はフォトジェニックとはかけ離れた「地味弁」が密かなブームを巻き起こしているのをご存じですか?

地味弁はフタを開けた瞬間、茶系のおかずばかりが並ぶお弁当箱。子供のお弁当作りも気が楽になりますね!どんなお弁当を地味弁と呼ぶのか、メニューの定義などについて詳しくお伝えします。

地味弁ってなに?

地味弁(じみべん)という言葉を聞いたことがあるけど、具体的にどんなお弁当をいうのか、定義などわからないママも多いのではないでしょうか?

地味弁にはきちんとした定義はなく、茶系だけど滋養あるおかずを盛り付けたものを指したり、斬新でない超定番おかずが入っているものを指したり。見た目の華やかさより、おいしさにこだわったお弁当を「地味弁」という、とも言えそうです。「おかずが茶系でも美味しければOK」というママにとっては嬉しいルール!毎日のお弁当作りって、子育てや家事で忙しいママにとっては負担の大きい作業。地味弁のブームによって、こんなメリットがたくさん得られるようになりました。

地味弁のメリット

  • 時短料理で時間に余裕ができる
  • 滋養味のあるおかずが増えた
  • 気楽にお弁当作りができる
  • 定番おかずが多く子供が完食してくれる
  • 品数が少くても大丈夫
  • 定番食材だけで作るから食費の節約になる

とにかく美味しければいいだけ!入れるおかずに定義もありません。

インスタグラムに投稿されている地味弁

インスタグラムに投稿されている地味弁を集めてみました。それでは、さっそく見てみましょう。

たった3品のおかずなのにおしゃれに見える地味弁

冷蔵庫の定番食材「卵、ウインナー、冷凍ハンバーグ」だけで作られた地味弁。ハンバーグは電子レンジでチン、卵とウインナーは焼くだけで完成だから、忙しい朝も大助かりですね。料理が苦手なママにおすすめです。

tomoさん(@shocora.love.love.0116)がシェアした投稿

男の子におすすめ!元気の出る牛丼弁当

牛丼と卵焼きのお弁当は、好き嫌いの多い子供たちもペロリと食べてくれるおかずばかり!ミニトマトとブロッコリーはお弁当の定番野菜ですね。短時間で詰められる時短弁当です。

いがさん(@iga_kao_1112)がシェアした投稿

子供も旦那も同じおかずでOKな地味弁

おかずは冷凍食品や惣菜などもあるので、すべて手作りじゃなくても地味弁が作れます。子供も旦那も家族みんな分のお弁当作りが大変なママにおすすめです。

kasumiさん(@sumin3816)がシェアした投稿

おにぎりがあるだけで子供たちは大喜び♪

おにぎりと鶏のから揚げがあれば間違いなし!忙しい朝は冷凍から揚げと冷凍ブロッコリーをレンジでチンすれば、立派なお弁当ができます。見た目は地味だけど、しっかり食べてくれればママとして嬉しいですよね。

Lira-m.780さん(@lira.mm2)がシェアした投稿

残り物おかずでOK!丸弁当ならおしゃれに作れる

昨日の夕食の残りものや冷蔵庫にあるチルド惣菜など、丸弁当に入れるだけで地味弁が完成!特別なメニューを考えなくてもいいので、簡単にお弁当作りができますね。

ちひろ(??????)?さん(@chiisama.j)がシェアした投稿

おすすめの地味弁メニューが掲載されている関連本

作り置きおかずやお弁当向きなおかずが掲載された、地味弁に関する本も多数出版されています。幼稚園児におすすめなレシピ付き本をご紹介します。

つくおきのじみべん

おかず作りは週1回だけ!お弁当作りは前夜に詰めて、翌朝に包んで持たせるだけ!気合を入れすぎない地味弁作りがわかる1冊です。人気のスープジャーべんとうやサンドイッチ弁当など、バリエーション豊富な内容です。

見ためは地味だがじつにウマイ! 作りたくなるお弁当

著者はインスタグラマーのheavydrinkerさん♪お弁当の定番メニュー「から揚げ」を、毎日入れても飽きられない味付け方法など、170のレシピとアイデアが1冊に詰め込まれています。

てんきち母ちゃんちの朝15分でお弁当 手間と時間はちょっとだけ!愛情たっぷり!オッサン弁

人気レシピブロガーのてんきち母ちゃん(井上 かなえさん)のレシピ特集。仕切り無し、レタスやプチトマトの彩りなしの地味弁が話題!たった15分で2~3品作れるレシピや冷めたほうが美味しいおかずなど、220種類のレシピが記載されています。

いっしょに作るから朝がラク 今日の晩ごはんと明日のおべんとう

お弁当のおかずがマンネリ化してきたママにおすすめ!晩ごはんのおかずをアレンジしお弁当へ入れられるレシピがたっぷり♪工夫とコツ、アイデアが詳しく書いてあるので、忙しい朝の時間を応援する1冊です。

地味弁におすすめの弁当箱

地味弁に必要なお弁当箱、普段どんなものを使っていますか?曲げわっぱや保温性の高いお弁当箱など、人気のお弁当箱をご紹介します。

地味弁が華やかになる曲げわっぱ弁当箱

軽くてかさばらない、丸型だから洗いやすい、なにしろオシャレな曲げわっぱ弁当箱!おかずが茶系でも曲げわっぱのおかげで、幼稚園でお弁当箱を開けるのが楽しくなりますよ。

参考価格 2,480円

口コミ

  • 手作りでつくられているの、木のぬくもりと手触りがサラサラで気持ちいいです。全体的にプラスチックよりも軽い?感じがします。園でも何人か持ってきているほど人気らしいです。中のおかずが質素でも、美味しそうに見えます。

スケーター保温弁当箱 丼ぶり型がおしゃれ

ほかの子とはちょっと違ったお弁当を持たせたい!地味弁をオシャレにしたいママにおすすめです。本体とフタが真空二重構造なので、保温の持続効果が高いです。内容量600mlと幼稚園児にとって多めですが、学校に通ってもずっと使えるますよ。

参考価格 2,173円

口コミ

  • 中容器はフタを外すと電子レンジに入れられるようになっています。前日の夜におかずを詰めて、翌朝レンチンして持たせています。お昼まで温かいようで、夏は冷たいサラダなどを入れるなど、手抜きだけどお弁当作りを楽しんでいます。

とってもキュート!まるでココットのようなお弁当箱

フタ付き両手鍋「ココット」を小さくしたようなミニココットお弁当箱。小さく見えますが深さがあるので、サンドイッチや丼ものなども入れられます。2段タイプなので、ごはんとおかずが分けて入れられます。

参考価格 2,160円

口コミ

  • カラーバリエーションが豊富で選ぶのに迷います。届いたお弁当箱は写真通りでとても可愛くお気に入りです。パッキン付きのフタで、ピタッと閉まるので汁がこぼれません。

大人気!学研ステイフル はらぺこあおむしのお弁当箱

幼稚園の本読み聞かせの定番「はらぺこあおむし」がデザインされたお弁当箱です。仕切り付きなのでおかずやデザートを分けて入れられたり、外して丼ぶりお弁当としても使えます。フタを外せば電子レンジOK、食洗機で丸洗いできます。

参考価格 1,070円

口コミ

  • 年少の子供には少し大きめですが、成長に合わせてボリュームのあるお弁当が作れそうです。1人でフタの開け締めができるので、このタイプのお弁当箱が大好きです。

おかずが盛れる!エ・ヴォワラ ドーム1段ランチボックス

おかずを作るのが苦手、あれこれ作れないママにおすすめ!底の面積が狭く、高さを出しておかずが詰められる仕様です。ちょっとのおかずを盛り付けるだけでも見栄えの良い仕上がりに変身します。

参考価格 1,512円

口コミ

  • フタ部分が平らではないので、おかずの形を気にせず詰められます。開けた瞬間に潰れている心配がありません。小さめサイズの1段タイプなので、ごはんとおかずを詰めると幼稚園児にはちょうどいいボリュームです。

まとめ

インスタ映えにこだわらない地味弁、幼稚園のお弁当がスタートしたママにとって嬉しいブームですよね。おかずは子供たちが大好きな定番メニューばかりなので、残さず食べてくれ栄養バランスも安心です。中身は地味でもお弁当箱などオシャレにして、毎日のお弁当作りをしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!