いよいよ花火の季節がやってきますね。
手持ちの花火で家族や親しい人と楽しむのももちろんいいですが、今年の夏休みは花火大会に出かけてみては?
でも、子連れだと人出が多くて大変そう・・・・・・としり込みしてしまうのも現実ですよね。
そんな方々のために、子連れでも楽しむための持ち物リストと注意事項をまとめてみました。
あわせて、首都圏中心のおすすめ花火大会情報も一緒ご紹介。早めにチェックして、夜空の天体ショーを見て、楽しい夏の思い出を作りましょう!
子連れでも花火大会を楽しむための持ち物とは
花火大会は夜のおでかけのうえ、とても混雑しますよね。いつもと違う雰囲気に子供のテンションもあがってしまいそう。
通常のママバッグに加え、持っておきたいアイテムをご紹介します。
→場所を確保するために必要。もちろん荷物置きにも使えます。
→屋台等で何か食べる時の手拭き。赤ちゃんのおしりふきでも代用可。
→公衆トイレにトイレットペーパーがないことも。
→夜道では子供がころんでしまうこともあります。
→改札が規制されるほどの混雑なので並ばないための工夫が必要です。
→ゴミ袋につかったり、食べ残しをいれたり、いろいろ使えます。
→熱中症対策のため。夕方はまだまだ暑いので。
→屋台も行列ができるため、手軽に口の中に入れられるものを持っておくと便利です。
このほか、着替え、雨具、小さい子用のバスタオルなども入れておくと、万が一の時に対応ができます。
荷物は増えてしまいますが、いろいろなことを想定しておいた方が何かあってもラクですし、花火大会に集中することができ、楽しめますよ!
あわせて読みたい
[kanren01 postid=”1907,2138″]
子連れ花火の注意点を知っておこう!
迷子対策
人混みに出かけることで心配なことといえば、迷子ですね。
迷子にならないためはもちろん、迷子になってしまった時の対策も立てておきましょう。
- 2~3歳くらいまでは、花火会場で歩かせず、抱っこかおんぶで移動。
- それ以上でも移動の時は手をつないでおく。
- 子どもから目を離さない。
- 子どもの全身写真を撮っておく(お出かけの日の服装で)。
- 迷子札をつけておく。
迷子札(ネームタグ)
迷子札(インフォバンド)
行動は余裕を持って
場所取りをするためには、2~3時間前には会場についておきたいところ。
電車も車も混雑するので、着いてから軽食を摂るくらいを目安にしましょう。
帰りも一気に混むので、ひと足先に会場を出ることをおすすめします。
小銭を準備しておく
屋台などで手間取らないように小銭を多めに用意しておきましょう。万が一飲み物がなくなってしまった時など、自動販売機等で買うのも便利です。
防犯対策もしっかり
バッグは口がしっかり閉じるタイプのものを用意しましょう。
トートタイプのものならば、バッグインバッグを利用するのもいいですね。
7~8月の関東近郊おすすめ花火大会20選
持ち物は万全、注意点もバッチリおさえたら、いざ出発!
花火大会をみんなで存分に楽しみましょう。
7月 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
8月 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
7/8(日)
東京競馬場花火大会 2018
場所 |
JRA 東京競馬場(府中競馬場) |
開催日 |
7月8日(日) |
開催時間 |
19:30〜20:00 |
打ち上げ数 |
3500発 |
7/14(土)
2018 久里浜ペリー祭花火大会
場所 |
久里浜港(神奈川県横須賀市) |
開催日 |
7月14日(土) |
開催時間 |
19:30~20:10 |
打ち上げ数 |
3500発 |
7/21(土)
第40回 足立の花火
場所 |
荒川河川敷 千代田線鉄橋~西新井橋間(東京都足立区) |
開催日 |
7月21日(土) |
開催時間 |
19:30~20:30 |
打ち上げ数 |
1万3600発 |
7/24(火)
第52回 葛飾納涼花火大会
場所 |
江戸川河川敷/柴又野球場(東京都葛飾区) |
開催日 |
7月24日(火) |
開催時間 |
19:20~20:20 |
打ち上げ数 |
1万3000発 |
第70回 鎌倉花火大会
場所 |
由比ガ浜・材木座海岸(神奈川県鎌倉市) |
開催日 |
7月24日(火) |
開催時間 |
19:20~20:10 |
打ち上げ数 |
4000発 |
7/26(木)
新横浜花火大会2018
場所 |
新横浜公園一帯(横浜市港北区) |
開催日 |
7月26日(木) |
開催時間 |
19:15~ |
打ち上げ数 |
不明 |
7/27(金)
幕張ビーチ花火フェスタ2018
場所 |
幕張海浜公園(千葉市美浜区) |
開催日 |
7月27日(金) |
開催時間 |
19:30~20:30 |
打ち上げ数 |
2万発 |
7/28(土)
第41回 隅田川花火大会
場所 |
隅田川桜橋下流~言問橋上流(第1会場)
駒形橋下流~厩橋上流(第2会場) 東京都墨田区 |
開催日 |
7月28日(土) |
開催時間 |
19:00~20:30 |
打ち上げ数 |
2万発 |
越谷花火大会
場所 |
葛西用水河川敷、中央市民会館周辺(埼玉県越谷市) |
開催日 |
7月28日(土) |
開催時間 |
19:10~20:50 |
打ち上げ数 |
5000発 |
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会
場所 |
久里浜港(神奈川県横須賀市) |
開催日 |
7月28日(土) |
開催時間 |
19:20~20:20 |
打ち上げ数 |
6000発(予定) |
8/1(水)
第36回 江東花火大会
場所 |
荒川・砂町水辺公園(東京都江東区) |
開催日 |
8月1日(水) |
開催時間 |
19:30~20:30 |
打ち上げ数 |
4000発 |
8/2(木)
おんじゅく花火大会
場所 |
御宿海岸(千葉県夷隅郡) |
開催日 |
8月2日(木) |
開催時間 |
19:30~ |
打ち上げ数 |
1500発 |
8/4(土)
エキサイティング花火2018 第43回 江戸川区花火大会
場所 |
都立篠崎公園先 江戸川河川敷(東京都江戸川区) |
開催日 |
8月4日(土) |
開催時間 |
19:15~20:30 |
打ち上げ数 |
1万4000発 |
第72回 あつぎ鮎まつり大花火大会
場所 |
相模川河川敷 |
開催日 |
8月4日(土) |
開催時間 |
19:00~20:30 |
打ち上げ数 |
1万発 |
手賀沼花火大会2018
場所 |
我孫子市手賀沼湖畔、我孫子市手賀沼公園(千葉県柏市) |
開催日 |
8月4日(土) |
開催時間 |
19:00~20:30 |
打ち上げ数 |
1万3500発 |
8/8(水)
第55回 館山観光まつり 館山湾花火大会
場所 |
北条海岸付近(千葉県館山市) |
開催日 |
8月8日(水) |
開催時間 |
19:30~20:45 |
打ち上げ数 |
1万発 |
8/11(土)
2018 神宮外苑花火大会
場所 |
明治神宮外苑(東京都市新宿区) |
開催日 |
8月11日(土) |
開催時間 |
19:30~20:30 |
打ち上げ数 |
12000発 |
東京花火大祭~EDOMODE~
場所 |
お台場海浜公園(東京都港区) |
開催日 |
8月11日(土) |
開催時間 |
19:10~20:30 |
打ち上げ数 |
12000発 |
8/15(水)
第71回 木更津港まつり花火大会
場所 |
木更津港周辺 中の島大橋付近(千葉県木更津市) |
開催日 |
8月15日(水) |
開催時間 |
19:10~20:30 |
打ち上げ数 |
1万発 |
8/18(土)
第32回 鶴見川サマーフェスティバル
場所 |
佃野公園(横浜市鶴見区) |
開催日 |
8月18日(土) |
開催時間 |
19:00~19:45 |
打ち上げ数 |
不明 |
8/25(土)
第42回 綾瀬市商工会青年部花火大会
場所 |
綾瀬市民文化センター周辺(神奈川県綾瀬市) |
開催日 |
8月25日(土) |
開催時間 |
19:30~20:00 |
打ち上げ数 |
2500発 |
第44回 八千代ふるさと親子祭 花火大会
場所 |
県立八千代広域公園および村上橋周辺(千葉県八千代市) |
開催日 |
8月25日(土) |
開催時間 |
18:50~20:15 |
打ち上げ数 |
不明 |
第16回 2018みさとサマーフェスティバル花火大会
場所 |
江戸川運動公園(埼玉県三郷市) |
開催日 |
8月25日(土) |
開催時間 |
未定 |
打ち上げ数 |
1万4000発 |
まとめ
夏の花火大会は、単純に花火があがるだけでなく、音楽やイルミネーションを楽しめるものもありますね。
事前に予想できることに対して、しっかり準備をしておけば、きっと楽しめるはず。楽しい花火大会になるよう、事前に会場の情報などを下調べをしておくのもおすすめです。
素敵な夏の思い出を作ってくださいね。