地震や台風など、自宅にとどまれない状況になったら、避難所などに行かなければなりません。その際に気をつけるべきことがたくさんあります。
今回は、実際に避難した方々の体験談をもとに、「本当に必要なもの」をご紹介します。
SNSにあがった、「本当に必要なもの」体験談
朝起きたら大雨☔️警報も出ていて不安です😰
2年前、娘が1ヶ月半の時に避難所へ行きました。その時持っていったもの(赤ちゃん関連)をシェアします。
小さい赤ちゃんのいるご家庭の参考になればと思います pic.twitter.com/h3T4DujJrR— やまみね (@825lux) August 15, 2021
【赤ちゃんが安心できる避難所を】
避難所に、赤ちゃんはいませんか?いつもと同じ授乳が続けられるよう、お母さんと赤ちゃんが安心できる環境をお願いします。
記事 ➡️ https://t.co/a8KBXS84JO#水害から命を守る pic.twitter.com/fcftXfOMuK
— みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) August 15, 2021
「フィリピンの方が、赤ちゃんずっと泣いてて、避難所から追い出されちゃったんですよ。みんな寝れないって言って。日本人の子どもが泣いてたら多分そういう風にされないでしょうけど… 海風が強くて、寒くて。もう本当に凍え死にになりそうなところで、追い出されてしまった」https://t.co/PrGJnozfPV
— 望月優大 (@hirokim21) June 28, 2022
実際赤ちゃんの鳴き声響いてたら他の人達寝られなくない?
コロナ対策で分散避難とか発熱後は場所分けるとか避難所の方でやったんだから、これからは経験を生かして寝床分けて欲しい
そしたら親も気兼ねせず避難できるんだし https://t.co/1HifC7CpyT
— ミゾレ:非常識保育所被害者 (@hoikkuenhigai) September 15, 2020
自分の経験から、避難所に乳アレルギーの赤ちゃんがいないかどうかが気になる。そんな赤ちゃんは普通の粉ミルクは飲めなくてアレルギー用粉ミルクが必要なんだけど、自治体の備蓄の中に含まれてるかな。普通の粉ミルク飲ませたら血便出るので。
— haruna (@hrn_printemps) April 16, 2016
「避難所に行く」ということ
自宅で過ごすのが危険な場合は、避難所に移動することになります。
多くは自治体ごとに毛布や食料などが備蓄されているでしょう。
ただ、基本的に、避難所に行くということは、「安全な場所へ移動する」というだけなのです。
そのため、できれば自分のことは自分でしなければなりませんし、避難生活に必要なものは持っていかなければなりません。
避難をする前には、お風呂に入り、しっかり持っていくものの準備をしましょう。
台風や地震で避難所に行く場合に必要なもの
ある程度、前もって準備ができる台風と、突然起きる地震では避難の方法は多少変わってきますが、「避難所」で生活するのに必要なものをご紹介します。
【絶対に必要なもの】
- 食料
- 飲み物
- 薬
- 貴重品
- モバイルバッテリー
- イヤホン
- カセットコンロ
- ガスボンベ
- 着替え
【できれば持ってきたいもの】
- 体拭きシート
- 簡易まくら
- 本
- スリッパ
- カイロ
- トイレットペーパー
- ビニール
- 防寒具(毛布)
- コンセント
あれもこれもとリュックに入れておくと、ものすごい重さになってしまいます。
赤ちゃんがいる場合だとよりたくさんの荷物が必要ですね。
家族構成や避難場所によって、「持ち出し袋」と「避難リュック」を分けるなどの準備をしておきましょう。
買い足しておきたい避難グッズ
カセットコンロ/イワタニカセットコンロ 達人スリム
電気ケトル/カイホウ コードレス電気イルミネーションケトル
モバイルバッテリー/モバイルバッテリーソーラーチャージ
リュック/イスパック HQ イス付きリュック
まとめ
避難所では、もちろん普通に温かいごはんなどを食べるのは難しいですが、準備をしていれば、少しでも避難所生活での不安を取り除くことができます。
災害のための準備はしっかりしておきましょう。