栄養がたっぷりのサバ。赤ちゃんにも食べさせてあげたいものです。
でも青魚だし、アレルギーは大丈夫なの? など心配もつきません。
今回は赤ちゃんにサバはいつから食べさせてよいのか注意点やレシピをご紹介します。
赤ちゃんにサバはいつから?
サバの旬といえば秋です。秋サバはたっぷり脂がのり、栄養素も豊富です。
この時期にサバを与えるのならば、アジやサンマ、イワシなどを与えたあとにしましょう。
早くて離乳食後期の後半、もしくは離乳食完了期からのスタートがよさそうです。
初めて与える場合はスプーン1さじ程度から少しずつ与えるようにします。
さらに、かかりつけの病院があいている時間にしましょう。
サバはアレルギーが出やすい?
さばは魚アレルギーが出やすい魚のひとつですが、それほど恐れる必要はありません。
他の魚を食べさせる時と同様、少しずつ与えて赤ちゃんの様子や体調に気をつけましょう。
また、鮮度が落ちていると、魚アレルギーと似た症状が起こることもあるので、注意が必要です。
サバを与えるメリットは?
サバはとても栄養が豊富です。
代表的なのはDHAで、受験期のお子さんにサバメニューを取り入れるといいなどという話もあります。
また、DHA以外にも、たんぱく質、鉄分、EPA、ビタミンB12など含まれています。
とりすぎはもちろんいけませんが、上手に取り入れていきたいものです。
新鮮なサバを選ぶポイント
前述したとおり、鮮度が落ちていると魚アレルギーを引き起こしてしまうことがあります。
新鮮なサバはどのように選べば良いのでしょうか・
・背中の模様がはっきりし、ハリがある
・切り身ならば切り口が立っているもの
青魚は鮮度が落ちやすいので、内臓をとっておろしてから保存します。切り身の場合も水分をしっかりと拭き取るようにしましょう。
サバの缶詰は使っていい?
離乳食にさばの水煮缶を使うのはとてもおすすめです。
新鮮なさばを真空調理しているので、衛生的ですし、栄養価が失われにくくなっています。
下ごしらえもいらないので、便利です。
ただ、骨をしっかりとるようにして、塩分が含まれているものは湯通しするようにしましょう。
サバを使った離乳食レシピ10選
材料(2人分)
大根 / 4分の1
鯖の水煮缶 / 1缶
出汁 / 200cc
レシピを考えた人のコメント
煮込むだけ!
【離乳食後期~】サバ缶とひじきの煮物 冷凍保存可
by chococco3215
材料(7~10人分)
鯖の水煮缶 / 1缶(160g入り)
乾燥ひじき / 5g
冷蔵庫にある野菜(以下は例) / 適量
大根 / 5cm
人参 / 1/2本
他に小松菜、ほうれん草、大豆の水煮など /
醤油 / 小匙0.5~2
みりん / 小匙0.5~2
レシピを考えた人のコメント
離乳食後期~今の完了期まで息子に作って好評のメニューです。うどんやご飯に。角切りトマトと一緒にパスタに入れたり。アレルギーやヒスタミン中毒に気を付けてください
【離乳食後期】鯖の味噌煮缶で豆腐ハンバーグ!
by BONDIBEACH
材料(4人分)
サバの味噌煮缶 / 1缶
木綿豆腐 / 200g
パン粉 / 1/2カップ
片栗粉 / 大さじ1
ごま油 / 大さじ1
レシピを考えた人のコメント
カルシウムもたっぷり!栄養満点のハンバーグです。豆腐入りでフワフワ柔らかなので、歯が生え途中の赤ちゃんでも食べられます♩
材料(小8〜10個人分)
サバ水煮缶詰 / 80g
お麩 / 小3〜4個
絹ごし豆腐 / 20g
ひじき(水に戻す) / 大さじ1.5
お好みで野菜みじん切りやコーン / 適量
卵 / 一個
レシピを考えた人のコメント
離乳食後期、骨まで食べられる水煮缶を使って、栄養満点!簡単お魚バーグ。
臭みも少なく、余ったサバはツナ替わりに使えば大人が食べてもヘルシーで美味しいー♪
材料(3〜4人分)
鯖3枚おろし / 2枚
液体塩麹 / 大さじ1
片栗粉 / 大さじ2〜3
揚げ油 / 適量
レシピを考えた人のコメント
塩麹に漬けることで身がふっくら♪ほんのり塩味です。
まとめ
サバのアレルギー心配するパパママもいらっしゃると思いますが、やはり栄養があるので離乳食にも取り入れたいですね。新鮮なさばや缶詰を利用して、安全に食べさせてあげましょう。