子どもがアウトドアやキャンプに行けるようになると、行動範囲が広がりますよね。
自分用のグッズがあればテンションもあがり、もっと楽しくなるのではないでしょうか。
今回は子ども用のキャンプやアウトドアのグッズをご紹介します!
子ども用のアウドドア&キャンプグッズ11選
子どもに大人用のグッズをそのまま使わせると、ケガなどにつながってしまうことも。やはり専用の方が使い勝手もよく、子どもも楽しめそうです。
コールマン スリーピングバッグ スクールキッズ
フードにもなるヘッドレスト付きの子ども用寝袋。
たたみやすく収納サイズも小さくなるので便利に使えます。
サイズもいろいろあるので、成長に合わせて変えるといいですね。
ロゴス 子供用 封筒型シュラフ
両肩を覆うタイプなので、肩口からの冷気もシャットアウトしてくれます。
撥水加工を施してあり、通気性もあるので快適に使えそうですね。
また大型の洗濯機で丸洗いもできるので、清潔を保てます。また固定用のバックルもあり、収納が簡単です。
ロゴス チェッカー・タフタイニーチェア
大人も使えますが、低めの座面が子どもにぴったり。
キャリーバッグもついているので、持ち運びも簡単です。
背もたれにはポケットもあり、タオルやティッシュなどをいれておけます。
アウトウェル キッズチェア トレレウ
デンマーク発のおしゃれなキッズチェア。
折りたたみ式なのにしっかりと座れ、安定感があります。
収納袋がついているので、持ち運びも便利です。
スノーピーク FDキッズチェア
座面が高めなので、大人と同じ目線になり、会話の仲間入りをした気分になれそう。
後ろにも前にも転倒しないように設計されていますが、小さいお子さんが座っている時は、目を離さないようにしてあげてくださいね。
コールマン キッズスリムキャプテンチェア
ハイチェアで軽い設計になっていますが、フレームの脚部が台形になっているので安定感があります。
転落防止用のベルトもついているので、小さい頃からジュニアまで使えます。
コールマン ミニテーブルプラス
天板に抗菌加工をほどこしたミニテーブル。
アウトドアシーンだけでなく、おうちの中や庭でも便利に使えそう。
行楽ランチセット スヌーピー
プレートとボウル、コップ、スプーン、フォークがそれぞれバッグに入った子ども用の食器。
一つにまとめて持ち運びできるので、食器洗いのお手伝いもできそうです。
ウィンドスピナー
テントが密集しているとき、目印になるよう風でクルクルまわる飾りをつけましょう。
カラフルで綺麗なのでお子さんも大喜びするはず。
ロゴス シャボンダマシーン
自動的にシャボン玉をどんどん作ってくれるおもちゃ。
本体のスイッチを押すだけで電源が入り、シャボン玉をとばしてくれます。
広い場所で、空にシャボン玉を飛ばしたらきれいですね。
フローティングベスト 子供用
川遊びをするなら浅いところであっても、フローティングベストは必須。
マリンシューズとともに用意をしておきましょう!
まとめ
「自分のもの」というだけで、子どもの自立心も高まり、いろいろなことをやってくれそうですね。
子ども専用のものを用意したり、親子でお揃いにしたりすると、ファミリーキャンプもさらに思い出に残る楽しいものになりそうです。