破水ってどういう感じ?尿漏れとの違い、見分け方や対処法を徹底解説!

赤ちゃんが生まれるサインのひとつである「破水」。通常は陣痛が来てから破水をしますが、突然、破水してしまうことも。
そんな時、どう対処すればいいのか、破水をしてから赤ちゃんが生まれるまでの流れを詳しく解説します。これを知っておけば、いざという時に慌てず、行動できることでしょう。

破水とはどういうもの?

赤ちゃんは卵膜に包まれて、羊水の中に浮かんでいます。 その卵膜が破れて、子宮内の羊水が外へ流れ出ることを「破水」といいます。 一般的には、おしるしがあり、陣痛が起きてから破水があるとされますが、これには個人差があります。 また、破水には起こるタイミングや状態によって4つの種類に分けられます。

適時破水

陣痛が来て、子宮口が全開すると自然に破水します。子宮口に近い卵膜の下側が破れての破水なので、そのまま陣痛がだんだん強くなり、出産につながります。

早期破水

陣痛が来てから子宮口が全開になる前に起こる破水のことです。正期産であれば、早期破水のあとに子宮口が全開になるため、陣痛が起きていれば問題はありません。 ただ、早産時期であれば、リスクがある場合もありますので、産婦人科に連絡をしましょう。

前期破水

陣痛が始まる前に破水することを前期破水と呼びます。この場合、入院して感染予防の抗生剤を投与し、陣痛が始まるのを待ちます。 破水すると感染のリスクが高まるので、24時間以内に陣痛がこない場合は、分娩の誘発をします。

高位破水

子宮口から離れた卵膜の上側が破れて破水することを高位破水と言います。 普通の破水のように一気に流れ出ないので、破水していることがわかりにくい場合があります。破水に気づかないと感染症になる場合があるので、違和感があったら産婦人科に連絡しましょう。

破水が起こる原因とは

破水する理由は、子宮口が全開になることです。 順調な出産で破水するのはよいのですが、子宮口がそれほど開いていないのに破水することもあります。 そのほかで破水する主な原因は以下のとおりです。
・感染症……前期破水でよく見られます。原因菌は多種にわたっています。
・子宮頸管無力症……子宮頸管が弱いと子宮口が開きやすくなります。
・羊水過多症……羊水の量が増えて子宮に圧力がかかり、子宮口が開きます。
・多胎妊娠……胎児が狭い子宮の中にいるため、圧力がかかり、破水が起こります。
この他にも原因はいろいろありますが、妊娠中は無理のないようにしましょう。

尿もれやおしるしとの見分け方は?

破水の仕方にもいろいろあるので、気になるのが尿もれやおしるしとの見分け方です。

破水の特徴
・色は乳白色か透明 ・羊水独特の生ぐさい匂いがある ・尿漏れと違い、自分でとめられない ・水っぽくさらさらしている
このような特徴があっても、いざという時には判断がつかないかもしれません。 破水をすると子宮内に感染をおこす場合もありますので、少しでもおかしいと感じたら、病院に連絡しましょう。

破水したらどうする?

破水したとなると、慌ててしまいがち。 まずは落ち着いて行動しましょう。

●病院に連絡をする
破水か尿もれかわからなくても、病院に連絡をしましょう。 「いつ頃から破水があるか」「陣痛があるか」「胎動はあるか」「出血はあるか」「羊水の状態」などチェックしておきましょう。
●清潔なナプキンと大判のタオルを用意
病院に着くまでに羊水が漏れ出てしまわないように、清潔なナプキンやタオルを用意しましょう。妊娠後期に入ったら、準備しておくほうがよさそうです。
●病院に移動
安静にした状態で、家族の運転する車かタクシーを利用して病院に向かいましょう。 この場合、「陣痛タクシー」にお願いしてもよいでしょう。事前に登録しておくと、陣痛時にタクシーを手配し、病院までつれて行ってくれます。

破水した時にやってはいけないことは?

破水した際に避けた方がいいことをご紹介します。
×シャワー
破水をすると子宮を無菌状態にしていた羊水が流れ出てしまうため、子宮内に菌が入りやすくなります。シャワーはまったくの無菌ではないため、感染症を起こす可能性もあります。ウォシュレットなども使わないようにしましょう。

×車の運転
ただでさえ妊娠中ですし、破水をすると集中力もなくなっています。途中で陣痛が始まると事故につながる可能性もあるので避けましょう。

×電車・バス移動
破水を一度したら、陣痛が始まる可能性もあります。公共交通機関での移動はやめましょう。

破水から出産までの流れ

破水をしてから出産にいたるまでの、一般的な流れをご紹介します。
1.病院に連絡をする
2.病院で検査をする
3.陣痛が始まる
4.子宮口が開いたら分娩台へ
初産婦さんと経産婦さんでは破水から陣痛までの時間も違うと言われてしますが、一般的な時間を解説していきます。
<破水から陣痛開始まで>
破水をすると24時間以内に陣痛が始まります。 なかなか始まらない場合は、陣痛促進や分娩誘発をします。
<陣痛開始から出産まで>
お腹の張りや痛みの周期が10分以内になったら陣痛の始まりです。 その周期が短くなると、子宮口も開いていきます。 子宮口が3〜4㎝開くまでに10時間ほどかかることもあります。それがさらに開くと、陣痛は3分おきになります。

まとめ

妊娠後期になると尿漏れも多くなるため、破水と区別がつかないことも。 少しでも心配なことや判断ができないことがあったら、病院に連絡しましょう。 もうすぐ赤ちゃんと対面できるのを楽しみに、リラックスして過ごしてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!