エアコンやホットカーペットなど、部屋全体を暖めるものは時間がかかりますよね?
すぐにあたたまりたい時にはやっぱりストーブが一番なのです。でも、小さい子がいるとヤケドなどが心配。
最近は、安全なタイプも多く売られています。今回は空気も汚さず、安全に使えるストーブやストーブガードをご紹介します。
すぐに暖かくなる電気ストーブの種類は?
「ストーブ」と聞くと、「石油ストーブ」や「電気ストーブ」を思い浮かべるでしょう。
石油ストーブは灯油を使い、一酸化炭素中毒を引き起こす可能性もあるので、赤ちゃんがいるご家庭では避けた方がよさそうです。
では、電気ストーブは「すぐに、周囲を温める」効果があります。
この「電気ストーブ」にもいろいろあります。
カーボンヒーターやハロゲンヒーターなど赤く光っているタイプのものはやけどをしてしまう可能性があるので、ストーブガードなどをしましょう。
触れても熱くなりにくいのは、「遠赤外線ヒーター」です。
すぐにあたたかくなるストーブ6選
アラジン グラファイト 電気ストーブ 省エネ 小型
高さがあり、ベビーベッドなどで赤ちゃんが寝ていても使えるので、オムツ替えなどの時にぴったり。
転倒時の自動停止機能や切り忘れ防止スイッチがついています。
ただ、ヒーター部分は熱くなるので、赤ちゃんが動くようになったら、ガードをしましょう。
CORONA(コロナ)遠赤外線ヒーター コアヒートスリム
体の芯まで温まる遠赤外線がたっぷり出る仕様になっています。
音も静かで嫌な匂いがせず、空気を汚すこともありません。エコモードにすれば電気代もお得。
アイリスオーヤマ セラミックヒーター
スイッチをいれればすぐに温まるファンヒーターです。
キッチンや脱衣所など、ちょっと温めたいところに置くのがよさそう。
人感センサーもあるので、消し忘れもありません。
カーボンヒーター 省エネ 首振り
すぐに温まるヒーター。コンパクトなのでどこででも使えます。
また、首ふり機能があるので、広範囲であたためることも可能。
ただ、動く赤ちゃんがいる場合は、ガードを忘れずに。
子どもがいても安心なストーブガード4選
マメてりあ アラジン ストーブガード 対流型
工具なしで作成できるストーブガード。
分解できるので、シーズンオフはコンパクトに収納できます。
形を変えられるので、いろいろな使い方ができそうですよ。
アイリスオーヤマ ストーブガード
ドライバー不要の組み立て式で、使用しない場合はコンパクトに折りたたんで収納できます全面の扉はスライド式になっています。
ストーブのサイズに合わせて固定できる底面ワイヤーが付いています。
まとめ
すぐにあたたまりたいけれど、赤ちゃんが動き回るようになったので、触ってやけどをしたら! と心配ですよね。
そういったときは、ストーブガードを一緒に使うようにしましょう。
体調を崩さないよう、快適空間を作りたいですね。