ランドセルではなく学校指定のリュックで登校!あなたはリュック派?ランドセル派?

このニュースの概要
「愛知県外から武豊町に引っ越して来たのですが、小学生がランドセルではなく指定のリュックで登校していました。他にもこの様なリュックを採用している地域はあるのでしょうか?」(投稿:武豊町の「もにょもにょ」さん)

この記事への反応

うちの子たちが通った小学校は、ナップサックと呼ばれる黄色いリュックサックが販売されていて、前面のポケットに校章のデザインがされてました。ランドセルでもOK、市販のリュックでもOKでしたが、ほとんどの子がナップサックでした。軽くて丈夫で経済的、とてもオススメなのに他地区では認知されてなくて残念です。

私が子供の頃は、ランドセルはダサいって4年生くらいからみんな好きなカバンやリュックで登校してた。だからわりと状態の良いものが下の子や近所でお下がりとして再利用されるのが当たり前だった。

市販のランドセルは高価になりすぎてちょっと、と思ってましたが、市販のリュックサックになると、安いし軽いしよさそうですが、教科書やノートの角が傷みますよね。なんでもかんでも突っ込んでしまいそうだし。市販のほど高価格では無く、適度な価格の学校指定ランドセルがあればいいのにな。

私は基本的にランドセル推奨派です。理由は、お恥ずかしい話ですが、私が下校中に車と衝突した実体験からです。車に衝突し、宙を舞い、数メートル飛ばされました。その際、車とぶつかったのがランドセルで、飛んで背中側から落ちた際もランドセルが衝撃を吸収してくれ、ランドセルの厚みで地面に頭が当たらなかったため、擦過傷程度で済みました。今考えてみればもの凄く運が良い話で、怖い話ですが、ランドセルは自分の身を守るためにも必要かと思います。

知り合いの方は、小学生の頃大きなトラックにはねられて、十数メートル飛ばされた。ランドセルを背負っていたおかげで、衝撃を受け止めてくれて、頭をぶつけることもなく、手足の擦り傷だけで済んだらしい。

自分が通っていた街は「坂の街」と呼ばれるほど坂が多く小学校も平地にない学校が多かったので
「ナップランド」と呼ばれるランドセルより軽いカバンを背負ってました。他の地域から来た転校生はナップランドの文化がないので家族皆さんびっくりしてましたね。

近畿地方では「ランリュック」というランドセル型リュックが普及しています。自分が小学校のときは、学校指定で校章のプリントされた黄色いランリュックでした。値段は1万円未満、軽くて空のときはかさばらず、洗濯もたぶんできたと思う。立派で高価なランドセルより良かったなあと思います。

小学校、中学校ともにカバンが重い。教科書の一冊、一冊がとても重い。
朝からグッタリ疲れる。腰も悪くする。リュックやランドセル選びも実用的なものを選ばないと子供の姿勢に影響するでしょうね。

学校指定のリュックを採用する所が増えてますよね。習字・裁縫道具など学校指定で買わされる物が多い中、なぜ高価で祖父母・義祖父母どうしの争いが起きやすい上に重たくて量が入らないランドセルだけは自由購入なのか疑問でした。


押し付けじゃなかったら、何でもいいんじゃないかな?
でも高価なものだから、買えないご家庭もあるので、ランドセルが当たり前っていうのは考えものかな?

なぜ毎日のように教科書やノートを持ち運びするのか? 子供の頃から疑問だった。持ち帰っても宿題を嫌々済ませて勉強はしなかった。

私はランドセル賛成派。目の前で子供の友達がタクシーにはねられて、5メートルくらい宙を舞って、ブロック塀の角に背中を打ち付けられて落下したのに、体は完全に無傷だったから。

学校指定のリュック、とてもいい考えですね。ランドセルは高すぎる、重すぎるという意見がある一方で事故から身を守ってくれたというコメントも。新学期にぴかぴかのランドセルを背負った一年生を見ることができなくなるのは寂しいけど、リュックなのかランドセルなのかは各家庭の判断に任せていいのではないでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!