「ジアイーノ」は空気清浄機ではない!
もともと業務用でしたが、グレードアップして家庭用も発売されるようになった「次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ」。何やら、難しい言葉が並んでいて、その良さがよくわかりませんよね。 しかも、家庭用にしては値段もお高め……。 「空気清浄機」というのは、チリやホコリを集めることが目的ですが、ジアイーノはそうではありません。次亜塩素酸の除菌や脱臭力で「きれいな空気」を室内にもたらすのです。パナソニックはそれを「空気を洗う」と言っていますね。 だからこそ、これまで医療や介護の現場、保育園などで使われ、高い評価を得てきました。「次亜塩素酸」って危なくないの?

「次亜塩素酸」は赤ちゃんに影響ないの?
いくら安全とはいっても、生まれたばかりの赤ちゃんがいても大丈夫なのか心配ですよね? 「ジアイーノ」を販売しているパナソニックのサイトでは、こう説明しています。 「ミルク育児や混合育児の場合、赤ちゃんがもっとも多く口にするのが哺乳瓶。洗浄していても目に見えない菌やウィルスなどが心配ですよね。だからこそ、世の中には哺乳瓶を除菌するための専用消毒剤があるのですね。そしてその消毒剤の多くに含まれているのが「次亜塩素酸」という成分なんです。毎日の栄養補給に必要な消毒ですから、除菌力はもちろん、なにより安全に使えることが特徴です」 (パナソニック ジアイーノ広告より抜粋) 厚生労働省のウィルス抑制マニュアルなどでも、次亜塩素酸はウィルス対策として紹介されている成分なので、菌やウィルスに対して効果を発揮してくれそうですね。高価格の「ジアイーノ」、本当に必要?

「ジアイーノ」の口コミ集
理屈ではわかっていても、目に見えないので「効果がある」とも「効果がない」ともはっきりはわからないですよね。 そこで、実際に使った方々の口コミを集めてみました。
ジアイーノは排気口が自動で閉じるようになっているので、閉じるときに猫が足を入れ、はさまってしまうという危険性があります。タッチパネル式なので、猫の肉球でも反応してしまうのが心配です。
でも、ワンルームに猫が10匹いてもトイレ臭がしなくなるぐらいの脱臭力は本当にある。猫の立場にたった設計でないだけで脱臭力+殺菌力は抜群。12万の価値は十分にあるかと思う。



脱臭効果は確かにあるが、毎日の給水・三日に一度のタブレット投入・週一の電解水部分の洗浄・月一のフィルター洗浄と、とにかくやることが多い。
また、ドアの開け閉めが多いような場所では効果が減ります。
脱臭効果は表示畳数の半分のサイズの部屋で良い感じです。実際の12畳数の部屋でしたら〜24畳のこちらが必要かと。



除菌と脱臭効果を期待して購入しました。満足できる性能。家族の介護時に使用してます。価格がもう少し安くなってきたら(空気清浄機並み)ありがたいです。



半信半疑で1時間くらい運転させた後、出掛けて7時間後に帰ってきたら臭いがない?
犬を2頭飼っていて、そのうち1頭は割と臭い強めの犬種で、3週間ほど洗ってないので割と部屋が犬臭かったのですが、犬いないんじゃって思うくらい何も臭いしないです。
高かったけど買って良かった。
お手入れちょっとズボラな私には面倒そうなのと、今見たらポイントが買った時の倍付くようになってたのでちょっと悲しい
今も運転してて部屋の空気がすっきり感じます。
全くモワッと感がない。



空気清浄機を新調しようと思っていたところ、
CMでこちらの商品を見かけて、思い切って買ってみました。
予想以上に大きく重いので、存在感があります。
近くにいくと塩素臭がするので、敏感な人はダメかも。
猫が近くを通るとパワーアップするので、働いているんだなあと思います。
インフルや風邪になりたくないので、効果を期待します。
これを置いている部屋の、隣の部屋に犬が3匹いるのですが、
その部屋のニオイは全然消えないので、10畳用はやはり10畳までしか効かないんですね(笑)
各部屋をローテーションして脱臭していこうかな。
消耗品があれこれ高いのと、お手入れも頻繁にしないといけないので、星4つで。



猫4匹と暮してます、トイレのにおいが、気になっていましたが、においが気にならなくなりました、手入れが、頻繁に必要なため、面倒くさがりの方にはお勧めしません。



10畳強の部屋で猫を10頭程飼養しているので、それなりに獣臭が強かったのですが、半信半疑で15畳用を導入したところ確かに匂いが減り、期待通りの効果がありました。



病気で免疫力が低下している旦那さんのために購入しました。私自身もアレルギー性の喘息があります。
ジアイーノのおかげなのか、まだインフルエンザには感染していません。喉がイガイガしていても、ひどくなる事はありません。
日中はリビングに置いてますが、夜間は寝室に移動して使っています。キャスターがあるので移動は簡単なのですが、お値段が安ければもう一台購入したいです。



6ヶ月の子どものウイルス対策として購入! 子どもの病気は全部自分がもらってたので、これでウイルス除菌出来たらいいなと思います!



長い間取れなかった犬のにおいが消えました。
ただ、塩素臭さがどうしても鼻につくので、お嫌いな方ダメかも。
除菌・脱臭に優れた「ジアイーノ」ラインナップ
まとめ
家庭用に小型化されたジアイーノ。最近では8畳用という、よりコンパクトなものも発売されました。 赤ちゃんを迎えるご家庭や、小さい子がいるご家庭は風邪やインフルエンザ対策などにご検討してもいいかもしれませんね。
あわせて読みたい




機能重視の空気清浄機9選!赤ちゃんも安心で花粉対策にもおすすめ!
花粉や有害物質、タバコやニオイ対策をメインに押し出していることが多い「空気清浄機」。 今、家電の中でも上位を占めるほどになりました。でも、「空気をきれいにする…